脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

湖北台八幡神社

ヒロイモノ中毒 【悲報】日本昔ばなし、コンプラで跡形もなく改変されてしまう
我々が知ってる「昔話」自体オリジナルから魔改造されまくった果ての産物ですからねえ。目くじら立てるのはなんか違う気がする。


 あっという間に去んでしまった1月。今年もこうやってあっという間に過ぎてくんだろうなあ。

何も気にせずに歩いて行かなきゃ

中峠八幡神社
 社号 :八幡神社、祭神:誉田別命*1・速須佐之男*2。住所:千葉県我孫子市湖北台八丁目16番2号。
 我孫子市湖北台にある神社です。中峠八幡神社の創建年代は不詳ながら、康平年間に八幡太郎義家*3が奥州征伐の際当地二本榎に宿営、そのあとに「八幡大菩薩」と書かれた白旗がのこされているのを奉斎して創祀したといいます。1541芝原城主となった河村出羽守*4は、当社を居城の鎮守としたといい、江戸時代には村の鎮守社だったといいます。(猫の足あとより修整引用)


 レッツ近くに行きたい。という訳で、同じ我孫子市内なれどあんま行くことのない湖北地区の鎮守っぽい湖北台八幡神社(中峠八幡神社)へ。神社自体はよくも悪くもなんの変哲のない地域の小社。職住近接で思いっきり住宅と一体化した祭殿とか神域を割譲して建てたと思しき保育園や小学校といい、実に味わいのある風情でした。ついこないだいったばかりの別院真福寺と同じ宗教施設とは到底思えません。これからの時代ますます厳しくはなっていくんでしょうが、こういった地域に根差した神社が頑張って生き延びてくれますように。

風は強いけど歩いて行かなきゃ延々青い陽の中で目指したものを

 車で来たら10分足らずで来れるのであんま気にしてなかったのですが、プライベートで訪れてみると、電車で2-3時間かけていった先みたいな見事な非日常感を感じさせてくれる地方の田舎町の風情。これはひょっとして凄まじくコスパいい旅行先を見つけれたのかしらん。

8

8

Amazon

www.youtube.com

*1:第15代天皇諡号:応神。父仲哀帝、母神宮皇后。母神宮皇后の摂政と武内宿禰の輔弼を得て統一の進展と対外交渉の発展を為した。

*2:イザナギ。黄泉国から戻った父イザナギの禊により誕生。姉のアマテラスとの不和により高天原を逐われ、出雲に降臨。八岐大蛇を退治するなどの功を挙げ、根之堅洲国に君臨した。のちに牛頭天王とも習合。

*3:陸奥守。正四位下。父源頼義、母平直方女。父に従い前九年の役に従軍。帰京後は白河帝に近侍し活躍。陸奥守として下向した先で後三年の役を解決するも私闘と看做され中央では失脚。関東で勢力を扶植し河内源氏の祖となった。

*4:勝融。中峠城初代城主。