脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

MARIONETTE MESSIAHとブラウンシフトとろくろについて

売国新聞 - Google 検索
さすがGoogle大先生。何でもお見通し。


 股擦れ靴擦れになるならともかく襟擦れってなんじゃらほい。ああ首が痛い。

 今宵の御題は「岩永雅子+MARIONETTE MESSIAH」「ブラウンシフト」「ろくろ」です。救世主よ来たれ。

まぶた閉じるだけじゃ 時はただ朽ちて行くだけ

岩永雅子+MARIONETTE MESSIAH

MARIONETTE MESSIAH - 脱積読宣言

岩永雅子
 昭和四十八(1973)年〜。岡山県出身の女性歌手。1992テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』の挿入歌「愛のエナジーを奪え」でデビュー。その後、フジテレビ系『有言実行三姉妹シュシュトリアン』にて三姉妹(スリーシスターズ)名義で主題歌等を歌う。'95頃より影山ヒロノブ*1のライブにおいてバックコーラスも担当するようになり、'97にはテレビアニメ『超者ライディーン』にて主題歌を担当する。ゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズのキャラクターイメージソングを担当し、スーパーロボット魂へも参加した。(wikipediaより引用)

MARIONETTE MESSIAH
スーパーロボット大戦α』レビ=トーラーテーマソング
歌:岩永雅子、作詞:寺田貴信*2・なかの★陽、作曲:花岡拓也・飯塚昌明*3、編曲:飯塚昌明
視聴はこちら


 折笠愛女史の少女の無垢さと女の妖艶さの同居した神秘的な演技が印象的なレビ=トーラーのテーマソング。荘厳かつ大袈裟な旋律が乗機ジュデッカの絶望的な強さとよくマッチして如何にも「ボス」って感じの曲です。この曲を背負っての初登場*4の際はその明らかに窮地なシチュエーションと相俟って「ああ終わった」と心から理解できてしまったのをよく覚えています。ひたすらおどろおどろしくするしか能のないスパロボの敵方テーマソングにあっては出色の出来ではないでしょうか。
 完全後付の字余りしまくりの歌詞*5はご愛嬌。自己陶酔癖のあるプロデューサーに自作詩を押し付けられた編曲者の苦悩が偲ばれます。合掌。

スーパーロボット大戦α PS one Books

スーパーロボット大戦α PS one Books

ブラウンシフト

Yellow Yellow Happy - 脱積読宣言

 投手中四日制と並ぶ、06シーズンブラウン政権の新戦術の目玉の一つ。守備力に難のある内野陣のエラーを少しでも減らす為、一三塁線際の打球を捨て、一二・三遊間を詰める守備陣形の事。ブラウン監督は内野陣形をいじるのが殊の外お気に入りのようで、「内野手五人の奇策」*6なんて酔狂なことを二回*7もやってたりします。
 投手中四日制が大竹・大島の若手二人の背信により、交流戦を待たず四月中には頓挫してしまった煽りを食らって、話題にも上らなくはなりましたが、効果の方はあったようです。新井は代名詞になりかけていた失策王の座を鳥谷に譲り、東出に至っては荒木より少ない一桁台のエラーと「球界のファンタジスタ」の汚名の返上に成功しています。このお陰もあってか、現在の栗原東出梵新井は荒削り*8ながらも魅せるパフォーマンスの出来る魅力的な内野陣に成長したと思うのはファンの贔屓目でしょうか。

Coleman(コールマン) シフト ブラウン 30L CBB6151BW

Coleman(コールマン) シフト ブラウン 30L CBB6151BW

ろくろ

病める薔薇 - 脱積読宣言

ろくろ轆轤
1、回転運動をする器械。手動式・電動式がある。
 ア、重いものを引いたり上げたりする装置。移動させようとする物体にかけた縄を軸棒にまといつけ、軸を回転して縄を巻くことによって引っ張る。まんりき。しゃち。かぐらきん。
 イ、木地細工などで円い挽き物を作る工具。綱や革紐をまとった軸を横に設け、その端に取り付けた鉄製の爪に、荒挽きした材料の木地を固定し、軸を回転させながら轆轤鉋で木地を抉り削る。
 ウ、轆轤台のこと。円形の陶器を作る台。木製の円盤で、下に軸があり、盤上に陶土を乗せ、円盤を回転させながら手で陶土を種々の形に作るもの。陶車。
 エ、車井戸の、縄をかけてつるべを上下させる滑車。
2、傘の柄の上端に付けて、傘を開閉させる仕掛け。
(『広辞苑 第五版』より引用)

 要するに紐と滑車を用いて回転運動させる装置の総称。現在一般的に用いられている「ろくろ」(以下ろくろと記述)は回転するという共通点から援用された派生的意味。因みに、ろくろ首の語源は古い意味の方の「ろくろ」(以下轆轤と記述)を回転させる際に用いる轆轤紐から。長く伸びた首が轆轤紐に似ている*9ところから付けられた名のようです。

 以下ろくろについて語ろうかと思ったのですが、陶芸に一切造詣がないのを今更ながらに思い出したので省略。

JUST TRUST WHAT YOU BELIENE IN TO GO!

 最近のカープに満ちる不思議な期待感は異常です。クラッシャー三村・達川が焼き払った荒野に無為無策のお坊ちゃまが一人佇んでいた一昨年までとは同じチームとは思えません。日本一の監督がレンタイン・ルマンと続いているので、次はラウンで間違いないでしょう。
 与太話は置いておくにしても、ここ数年の野球界での外人監督の活躍ぶりは相当なものがあります。経年劣化で機能不全に陥った組織を改革するにはやはりしがらみに縛られぬ外様の血の流入こそが一番なのでしょう。
 
 政治でも同じ事が言えるのではないでしょうか。完成から既に150年近くになる官僚制度の疲弊は誰の目にも明らかです。小泉がこねた改革という土をろくろを回して形にするかと全国民の期待を一身に集めた安倍晋三も所詮紐付きの「MARIONETTE MESSIAH」(by岩永雅子)に過ぎませんでした。多少の犠牲は覚悟の上で、「黒船」を招き入れるしかないのでしょうか。その際には是非ともブラウンシフトのようなドラスティックな改造を期待したいものです。

スーパーロボット魂 ザ・ベストVol.4〈スパロボ大戦編〉

スーパーロボット魂 ザ・ベストVol.4〈スパロボ大戦編〉

YouTube

*1:旧名ミッシェル。代表作:「CHA-LA HEAD-CHA-LA」「聖闘士神話〜ソルジャードリーム〜」「HEATS」他

*2:バンプレスト所属。「スーパーロボット大戦」シリーズプロデューサー

*3:代表曲:「Shining☆Days」「CARNIVAL BABEL〜カルナバル・バベル〜」「フラッパー・ガール」他

*4:34話「隠された殺意」or35話「イングラムの真意」。本格的な初戦闘は38話「帝国の女王」

*5:ゲームミュージックとして作曲されたものにプロデューサーがムリクリ歌詞をつけて歌に仕上げた。

*6:最終回裏同点ノー(ワン)アウト満塁の外野に飛んだ瞬間負け確定の状況で、外野の守りを捨て、二塁上にもう一人内野手を配置する戦術。

*7:4/22中日戦、7/14横浜戦。結果は両方ともバッテリーのミス(倉捕逸(投手:広池)、永川暴投(捕手:倉))で敗北。効果があったのかどうかは不明。

*8:栗原:守備範囲極狭、東出:送球不安定、梵:連携プレー苦手、新井:イージーミス多すぎ

*9:長いのに加えて、轆轤の回転装置に紐を巻きつけるように首に幾重にも横線が入っているところから