脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

MARIONETTE MESSIAHとひびき玲音と佐藤派五奉行について

http://digi-6.com/archives/51815420.html
百歩譲ってその理屈が正しいとしても、中東やアフリカと同じことしてたらあかんでしょう。「一等国」に何より必要なのは品性ですよ。


 先日記した通りの強行軍のお陰でこの週末は読書三昧。そこで教訓。過度の読書は内省を促し、折角なんとか折り合いをつけていた理不尽な現実とあるべき理想との乖離を直視する羽目になり、プチ鬱モードを誘発します。まかり間違ってもクソ忙しい決算期なんかに本に溺れないようにしましょう。ああ、本で一杯のスーツケース転がして一ヶ月位放浪の旅に出てぇ。


SRWZⅡ再世篇進捗

  • 第38話「告げられる絶望」宿命合体!グレンラガン!! トップエース:デュオ=マクスウェル@ガンダムデスサイズヘル。

鏡の中のマリオネットあやつる糸を断ち切って

MARIONETTE MESSIAH

2007-02-08
2006-09-20

MARIONETTE MESSIAH
唄:岩永雅子*1、作詞:寺田貴信*2・なかの★陽*3、作曲:花岡拓也*4飯塚昌明*5、編曲:飯塚昌明
PlayStation系ゲーム『スーパーロボット大戦α』イメージソング(レビ=トーラーのテーマ)
初出:『スーパーロボット大戦αオリジナルサウンドトラック2〜大地の章〜』
歌詞はこちら

 折笠愛女史の、少女の無垢さと淑女の妖艶さの同居した神秘的な演技が印象的なレビ=トーラーのテーマソング。荘厳かつ大袈裟な旋律が乗機ジュデッカの絶望的な強さとよくマッチして如何にも「ボス」って感じの曲です。この曲を背負っての初登場*6の際はその明らかに窮地なシチュエーションと相俟って「ああ終わった」と心から理解できてしまったのをよく覚えています。ひたすらおどろおどろしくするしか能のないスパロボの敵方テーマソングにあっては出色の出来ではないでしょうか。
 完全後付の字余りしまくりの歌詞*7はご愛嬌。自己陶酔癖のあるプロデューサーに自作詩を押し付けられた編曲者の苦悩が偲ばれます。合掌。

ひびき玲音

2008-12-29

ひびき玲音
 日本のイラストレーター。茨城県日立市出身。茨城県立日立第二高等学校、女子美術大学短期大学部出身。身長162 センチメートル。
 1997第8回コバルト・イラスト大賞の準大賞を受賞。その後、今野緒雪*8マリア様がみてる』(集英社コバルト文庫)の挿絵を担当し、人気を博す。同人活動に積極的に参加。『カレン坂高校 可憐放送部』は同人活動から商業誌になった。(wikipediaより引用)

 『マリア様がみてる』で有名なってゆーかそれ以外で見たことのない絵師さん。初期こそ触れれば砕けそうな腺病質な画風が正統派S文学の薫りを漂わせていたのですが、読者層の変遷から本編の作風が萌えラノベよりにシフトしていったのに歩調を合わせるように、現在では明るく元気な少女の躍動するすっかり健康的な絵柄になってしまいました。蓉子聖江利子の先代三薔薇さまが飽くまで魅力的だったのは初期ひびき玲音女史の功績大だと思います。たぶん現在の方が画力としては数段上なのでしょうが、未完成の美をレゾンデートルとする思春期の少女を描けるのは発展途上の脆く儚い絵描きだけなのかもしれませんね。

true colors. 17

true colors. 17

愛知揆一+五奉行

2006-09-24

愛知揆一
 明治四十(1907)〜昭和四十八('73)年。昭和期の政治家。東京市麹町区東京帝国大学法学部卒業。
 大蔵省に入り財務書記として英・仏に駐在。ロンドン国際経済会議に随員として参加。帰国後、蔵相秘書官、文書課長、官房長などを経て、1947銀行局長。'50参院議員に当選。'53第五次吉田内閣の大蔵政務次官、'54通産相経済審議庁長官。'55以降宮城から衆院議員に当選。'57岸内閣の内閣官房長官、'58法相。池田・佐藤内閣では'64文相、'68外相。沖縄返還秘密交渉で再三渡米。'69.6愛知・ロジャース会談で「日米共同声明」の実質的な取り決めを行った。蔵相在任中過労の為急死した。(『コンサイス日本人名事典 改訂新版』より引用)

佐藤派五奉行
 佐藤栄作派の最高幹部と目された5人の有力政治家を指した言葉。佐藤*9の政治支援団体周山会の事務所で1週間に1回は五奉行会合を行った。また、話があると佐藤宅にも集まった。五奉行のうち、田中*10を中心に橋本*11・愛知は佐藤派から独立し、田中派を結成。保利*12や松野*13はこれに反発して、保利グループは田中のライバル福田派に合流した。西村英一*14も含めて、六奉行とも言われた。(wikipediaより引用)

 佐藤派五奉行の中で、唯一外務大蔵通産の三大臣を経験した傑物。沖縄返還交渉に第一次オイルショックからの経済復興にとその赫々たる功績は正に能吏中の能吏と呼ぶにふさわしいもの。最期も、蔵相会議を目前に控えた中過労から来る肺炎で頓死という壮烈なもの。政策に長ずれば政局に疎くなるの格言を地で行き、田中を筆頭に毀誉褒貶の実に激しい他のメンバーに比べれば正直影の薄さは隠せませんが、本来政治家とはこうあるべきなのでしょうね。

天神町放談 (1974年)

天神町放談 (1974年)

  • メディア:

嘘を呑み込み静かに眠ってるMAD city

 鳩山菅の国賊コンビが逝きようやく健全化するかと思われた国政も、後を襲った野田首相も前のバカ二人に比べれば大分ましとはいえ、なかなかの体たらく。古の五奉行や愛知揆一のような優秀なブレーンがいれば、MARIONETTE MESSIAH位には成れるのかもしれませんが、人材枯渇の甚だしい民主党にそれを求めるのは無理な相談。我らに残された道はひびき玲音女史の描くような耽美の世界に逃避することしか残されていないのでしょうか。まあ、それはそれで楽しそうな気もしますけどね。

Marionette

Marionette

帰ってきた今日の一行知識

「インド人もびっくり」の初出は『神曲』「煉獄篇」

SBカレーの惹句で一世を風靡したこのフレーズ。昔のコピーライターってのは教養豊かだったんですね。今の下種な売文家どもにも爪の垢を煎じて飲ませてやりたいもんです。

*1:代表作:『仮面 -GET MY WAY-』、『HURRY UP DREAM〜旅立ち〜』、『乙女の祈り』他。

*2:B.B.スタジオ取締役。代表作:『スーパーロボット大戦α』(総監督)、『第2次スーパーロボット大戦G』・『Another Century's Episode:R』(プロデュース)他。

*3:代表作:『鋼の魂』、『輝け!!スーパーヒーロー』、『戦え!ガチャフォース』他

*4:サラマンダー・ファクトリー所属。代表作:『モンスターファーム』、『銀魂でぃ〜えす・万事屋大騒動!』、『SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出 〜THE 推理番外編〜』(音楽)他。

*5:GRANRODEOギター。代表作:「君が空だった」、「エンジェル★ろっけんろー」、「二つの夢」(作編曲)他。

*6:34話「隠された殺意」or35話「イングラムの真意」。本格的な初戦闘は38話「帝国の女王」

*7:ゲームミュージックとして作曲されたものにプロデューサーがムリクリ歌詞をつけて歌に仕上げた。

*8:代表作:『夢の宮』、『スリピッシュ!』、『サカナの天〜異邦のかけら』他。

*9:栄作。第61-63代内閣総理大臣従一位大勲位。父秀助、母茂世。兄に岸信介鉄道省のち運輸省の官僚として辣腕を揮い、戦後吉田学校の一員として政界進出。造船疑獄により窮地に陥るも吉田の寵愛は揺るがず、池田と共に吉田学校の双璧として要職を歴任。池田から禅譲され戴冠し、高度経済成長後山積していた外交課題に着手しノーベル平和賞に輝いた。

*10:角栄。第64-65代内閣総理大臣。父角次、母フメ。子に眞紀子。新潟の地方政財界での地盤を背景に佐藤派の特攻隊長として活躍。ポスト佐藤の座を実力で福田赳夫から奪い戴冠するも、ロッキード事件により下野。以降も院政を敷き政界を牛耳るも、創政会の発足などの心労が祟り脳梗塞を発症し失脚。

*11:登美三郎。第三次佐藤内閣運輸大臣。戦前朝日新聞社の記者として大陸取材に活躍。戦後政界進出し、電気通信系の郵政族議員として活躍。佐藤栄作の側近として要職を歴任するも、全日空疑獄により失脚。

*12:茂。第二次佐藤内閣建設大臣。従二位勲一等旭日桐花大綬章。子に耕輔。佐藤派の大番頭として活躍するも、落選経験が響いて総裁候補にはなれなかった。田中と袂をわかってからは、椎名裁定や三木おろし、大福密約などに関与し謀将の名をほしいままにした。

*13:頼三。第一次佐藤再改造内閣農林大臣。正三位旭日大綬章。父鶴平。父の公職追放を期に政界進出。岸・佐藤兄弟に重用され要職を歴任するも、黒い霧事件やダグラス・グラマン事件などのスキャンダルにより失脚。

*14:第二次池田再改造内閣厚生大臣正三位勲一等旭日大綬章。戦前鉄道省のち運輸省の官僚として活躍、戦後は吉田学校の一員として政界進出。佐藤・田中両派のご意見番として存在感を示す。ロッキード事件後は「おじいちゃん」の愛称で党内の調整役として活躍した。