脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

宣要寺

なでしこ寿司って何で叩かれてるの? :哲学ニュースnwk
当初の想定通り、大人しくメイド喫茶ガールズバーの亜種のノリでやってれば「てへぺろ(・ω<)」で済んだのにフェミどもの甘言に乗ったりするから。


 仕事の大きな山を一つ越えて気が抜けたか久しぶりのプチダウナーモードに。秋ってどうしてこう物悲しいんざんしょ。


競馬成績・・・2019収支-51900

君がいたそれだけでいい

宣要寺
 東京都江戸川区北小岩にある日蓮宗の寺院。山号:妙法華山。旧本山は大本山法華経寺中山門流)、親師法縁。日限満願日蓮大菩薩像を祀る。本堂前の松は瑞鳳の松として知られる。
 1370浄行阿闍梨日祐*1中山法華経寺3世)の隠居寺として創建された。(wikipediaより修整引用)


 上のような情況でしたんで、初心に戻る意味も込めて故地江戸川を探訪。10年弱住んでそういや意外といったことなかったなってことで北小岩を目的地に。で今回訪ねたのは日蓮宗名刹宣要寺さん。比較的立派な門構えに風格のある本堂、楚々たるたたずまいの鐘楼、寺域内に散在する各種石碑、神仏習合の名残の残る八幡社、そして何より堂々たる偉容を誇る瑞鳳の松と見どころは満載なのですが、すべてを台無しにするのが所せましと止められた日常使いの乗用車群。下品な外車がなかったのだけは救いですが、それでも溢れ出る生活臭がつや消しもいいところ。聖俗の分離ってのは大事ねと再確認させられた小旅行でした。

そんな毎日を過ごしてたどうでもいい時間をね

 地味に生活圏とも旧職場の縄張りとも外れてたんであんまりゆっくり歩いたことがなかったんですが、異邦人になってから改めて訪ねてみると小岩って結構独特ないい意味での猥雑さがありますね。オリンピック目前の大粛清にも負けず堂々と営業を続ける店舗型風俗店に、昔ながらの個人商店と某朴優樹菜さんの暴走で有名になったタピオカ店のようなベンチャー店が入り混じるカオスな商店街に、いわずと知れた1000ベロ上等の飲み屋街。なんで近くに住んでた頃にもっと堪能しとかなかったんだろうと今更ながらに後悔。開拓精神ってのは日常生活でも大事にしないといけませんね。

僕に必要なもの

僕に必要なもの


CALL 僕に必要なもの

帰ってきた今日の一行知識

ルドルフとイッパイアッテナ』の舞台は北小岩

小岩地区って結構いろんなフィクションの舞台になってるんですよねえ。きっちり聖地探訪しときゃあ良かった

*1:養父千葉胤貞。日高に師事し日蓮宗の高僧となる。久遠寺や京都などを精力的に訪問し庇護者の千葉胤貞の所領を中心に各地に寺院を建立した。