脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『集英社版日本の歴史⓽~日本国王と土民』

ひろゆき「貧乏人ってバカになるんですよ。だからムチャクチャな方法でカモられたりします」 : IT速報
昔っから貧すれば鈍するって言いますもんね。巷間に流布する「金持ちの方がカモりやすい」って誤解は単にあの人ら損切りがアホほど早いんで、逃げ切りやすいってだけだと思うの。


 事務所登録の立ち入り検査の為一旦崩してた本棚を再構築。やっぱ本に囲まれた生活ってのは文化的でいいなあ。


競馬成績・・・2019収支-40000

日本国王と土民 集英社版 日本の歴史 (9) (日本の歴史)

日本国王と土民 集英社版 日本の歴史 (9) (日本の歴史)

あの空の上天使にも似た命のキラメキを憶えている

 時代は遂に室町に。戦国動乱の蠢動の気配漂う不穏な時代、人々はいかに生きいかに死んだのか。現代日本に直結する中世の集大成をご堪能あれ


 個人的に大ファンな今谷明先生の担当巻とあって読む前から期待値の上がりまくる一冊。範囲は康暦の政変から明応の政変まで。先だって大ベストセラーにもなった応仁・文明の乱とその前史・後史です。複雑怪奇な政治史を活写するのに定評のある今谷先生の筆になるだけあって本筋の政治史パートは文句なしの面白さ、その分間に挿入される社会史パートはそこからの落差でいつも以上に蛇足というか寄り道感が強くて退屈。勿論水準以上の面白さはあるんですが、なんせ政治史部分が面白すぎて。ついでに言うと所詮は網羅的概説本なので、今谷節を堪能したいならワンテーマの専門書読んだ方が・・・という訳で、適材適所というのをつくづく考えさせられた一冊でした。

この場所に立つ同じ時代のあなたの事を誇りに思う

 関東に引っ越してきてから感じたプチ東西格差。こっちの人は「現在に直結する日本が形作られたのは鎌倉時代」っていうのね、関西だと全く同じニュアンスで「(前略)室町時代から」っていうんだけどなあ。こんなところでも東大京大の中の悪さを感じてほっこりさせられます。つーかホント俺なんでいま関東にいるんだろう、解せぬ。

HEAVY GAUGE

HEAVY GAUGE


Will Be King / GLAY (カラオケ)

帰ってきた今日の一行知識

朝鮮人は日本を侵略したことがある

1419年の応永の外交ですね。幸い対馬で水際撃退出来たんで大過には至らなかったようですが。日本人は歴史を知らないってかの国の有識者の意見はあながち的外れじゃないかもしれませんね