痛いニュース(ノ∀`) : 男性隊員3人に平手打ち…1等陸尉処分 「女性隊員の容姿を誹謗したので処分覚悟で暴行」 - ライブドアブログ
この体罰はいい体罰。まだ自衛隊には国士がいるんですね。
気付けば「転職」から早1ヶ月。つーかまだ一ヶ月しか経ってねえのか。これは馴染めてる証拠とポジティブにとらえていいもんでしょうか。
DQⅦ進捗
- 作者: ロバート・A.ハインライン,Robert A. Heinlein,福島正実
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2010/01/30
- メディア: 文庫
- 購入: 44人 クリック: 160回
- この商品を含むブログ (99件) を見る
ひとつでも信じてることさえあれば扉はきっと見つかるさ
最愛の恋人に裏切られすべてを失くした哀れな発明家デイヴィス。挙句の果てに奸計によってコールドスリープで三十年後の未来に飛ばされてしまった彼の戦いが始まる。すべては再びピートに逢うために。
オールタイムベストSF候補の常連さんにして、猫SF古典的タイムトラベルものの最高峰。なんと恐ろしいことに初出は1957年、60年以上も前の作品です。それが今でも一切色褪せずに輝きを放っているのだからもうたまりません。流石に冷凍睡眠を利用した未来へのタイムリープが2回と時間遡行が一回だけという構成は、ループにワープにリープ挙句の果てにはタイムパラドックスなんでもござれの現代の目から見れば大分素朴ですが、逆に言えば小手先の奇想に頼らぬがっぷり四つの真っ向勝負を挑んでくれてる証左。古典としてのSFを是非堪能してください。。
涙を流すことはない僕は未来を作り出している
作中に出てくる文化女中器に製図機ダンってなにこれどこのルンバとCAD?昔から言われてることですが、SFって実現するもんなんですね。だったら早くマルチとか実用化されねえかなあ。
GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA
- アーティスト: 山下達郎
- 出版社/メーカー: BMGビクター
- 発売日: 1997/06/04
- メディア: CD
- 購入: 6人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (45件) を見る
夏への扉 山下達郎 1980 歌詞解説付