http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2405.html
先代先々代がひどすぎた反動でしょうが、二度あることは三度あるにならんでくださいよ。
帰省から帰還時の恒例イベントになりつつあるプチ鬱モード。今回はちょっと長引いて半月近く復帰にかかってしまいました。もうええ加減歳かな?
SRWZⅡ破界篇進捗
- 4周目第19話「みんなの正義」WLFと交戦中。トップエース:クロウ=ブルースト@ブラスタ
Ahもう神様もつらいよね
CHA-LA HEAD-CHA-LA
CHA-LA HEAD-CHA-LA
唄:影山ヒロノブ*1、作詞:森雪之丞*2、作曲:清岡千穂*3、編曲:山本健司*4
フジテレビ系アニメーション『ドラゴンボールZ』前期オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ スペシャル 絶望への反抗!!残された超戦士悟飯とトランクス』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ スペシャル たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父〜』オープニング主題歌、東映系アニメーション映画『ドラゴンボールZ』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜極限バトル!!三大超サイヤ人』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜激突!!100億パワーの戦士たち』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜この世で一番強いヤツ』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜超サイヤ人だ孫悟空』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜地球まるごと超決戦』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜とびっきりの最強対最強』オープニング主題歌、同『ドラゴンボールZ〜燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』オープニング主題歌、PCエンジン用ゲーム『ドラゴンボールZ〜偉大なる孫悟空伝説』主題歌、PS2・ゲームキューブ用ゲーム『ドラゴンボールZ』オープニング主題歌、PS2・Wii用ゲーム『ドラゴンボールZ Sparking! NEO』主題歌
初出:『ドラゴンボールZ』(1989.5.1)
収録音源*5:『ドラゴンボールZ』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集』、『最新テレビまんがヒット曲集』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集Ⅱ』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集Ⅲ』、『最新テレビまんが大行進』、『鳥山明 ザ・ワールド』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集Ⅳ』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集Ⅴ』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 7』、『ブックンCD ドラゴンボールZ』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 8』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 9』、『アニメアーティストベストセレクション 影山ヒロノブ -Stardust Boys-』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 10』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 11』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 12』、『TVアニメ・ヒロイン かわいい・女の子篇』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 13』、『ドラゴンボールZ ヒット曲集 14 -ストレート-』、『「ドラゴンボール」「ドラゴンボールZ」大全集』、『影山ヒロノブ大全集 5CD-BOX ETERNITY』、『続々々々 テレビまんが主題歌のあゆみ』、『ドラゴンボールZ コンプリート・ソングコレクション Ⅱ 〜光の旅〜』、『ドラゴンボールZ コンプリート・ソングコレクション Ⅲ 〜とびっきりの最強対最強〜』、『てんこもりだよ!! テレビまんが』、『ドラゴンボールZ コンプリート・ソングコレクション Ⅳ』、『CDツイン テレビ こどものうた 〜世界でひとつだけの花〜』、『ドラゴンボールZ 音楽集 Vol.2』、『輝け!週刊アニメ王 別冊号』、『アニソン・ヒッツ! 〜歌えるアニメソング集』、『最新TVヒット曲大全集』、『ドラゴンボールZ ベスト ソング コレクション "LEGEND OF DRAGONWORLD"』、『続々々々々 テレビまんが主題歌のあゆみ』、『みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1989』、『最新アニメ&ヒーローソング ベストコレクション』、『for 30's Generation 〜カラオケで熱い!アニメソング〜』、『ザ・ベスト 懐かしのアニメ 主題歌のあゆみ 2』、『TVこどものうた 男の子向き』、『みんなアニメが好きだった』
歌詞はこちら
ドラゴンボールZの主題歌を4年もの長きに亘ってつとめた、聖闘士星矢と並ぶ我々世代の共通歌。その熱さは南米やスペインなどのラテンの血にクリティカルヒットしたようで、下手したら日本以上の人気と知名度を誇っている模様。惜しむらくはアホみたいに高くで歌いにくい旋律に、文字通り「アタマからっぽ」な歌詞。その二つの欠点が合わさって、宇宙戦艦ヤマトやガッチャマンのうたのようなカラオケの定番曲になれていません。これさえなければまごうことなき現代の軍歌として君臨できたでしょうに残念な限りです。
オファー
オファー offer
申し出。提案。契約の申し込み。日本の俗語では結婚の申し込み。
献身の意味すら伴う「差し出す」という原義から遠く離れて、「仕事や移籍の依頼」という意味のカタカナ語に落ち着いてしまった現代日本語におけるofferの立ち位置。自分から相手に(提案を)与えるという能動的なニュアンスを伴う英語本来の用法と、自分のところに来てくれないかを頼むっていう受動的態度が表に出た日本語の用法。比較言語文化学のネタとしても面白いかもしれませんね。
FOR SALE 南原竜樹からあなたへの最高のビジネスオファー
- 作者:南原 竜樹
- 出版社/メーカー: 青月社
- 発売日: 2010/09/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
岡本+明成皇后
岡本柳之助
嘉永五(1852)〜明治四十五(1912)年。明治時代の軍人。和歌山県出身。本姓:諏訪(岡本家の養子)。号:東光。
和歌山藩士であったが、廃藩後、新政府に入って陸軍大尉。西南戦争に参加したが、1878竹橋騒動の首謀者として捕えられ、官職を奪われる。これより先、朝鮮江華島事件に際し、黒田清隆*6全権に随行して朝鮮に渡り、金玉均*7と親しくなる。'95閔妃殺害事件に関与し投獄されたが'97証拠不十分で免訴。1911中国辛亥革命の報を聞き上海に渡り、'12客死。(『コンサイス日本人名事典 改訂新版』より引用)
閔妃 Min-pi
咸豊元(1851)〜開国504('95)年。朝鮮李朝の高宗*8の妃。別名は明成皇后。
1866王妃となる。’73大院君*9に代わって国王親政の名目の下に実権を握るが、閔氏政権の治下は腐敗と虐政が進み、朝鮮は日本の半植民地となる。’76日本の圧力に屈して江華島条約を締結。'83壬午軍乱では清国軍の力でこれを鎮圧。’84甲申事変では清国軍に要請して開化派の政権を崩壊させた。’94ロシアに接近して親日勢力を追放。しかし、'95朝鮮の植民地化を狙う日本の公使三浦梧楼*10の指示によって王宮に乱入した日本軍により惨殺された。(『コンサイス人名辞典 外国編』)
日韓近代外交史における一大汚点閔妃暗殺事件。その現場実行役として大きな役割を果たしたのが岡本柳之助。竹橋事件に連座して下野するなど根っからの反政府的熱血漢な彼が、日本に居場所を失った後に辿りついたのが、閔氏独裁下にあって混迷の度合いを深める李氏朝鮮。大陸浪人のお決まりのルートとして、金玉均ら開化派と友情を結び甲申事変で挫折し朝鮮の自力改革に絶望という道程を辿っています。彼が特異だったのは、どこで繋がったか井上馨との強力なパイプがあったこと。一時は私設秘書官的なこともやっていたという信頼振りで、朝鮮公使となった井上に宮中顧問官に任命されたりなんかしています。しかしというかやはりというか、対閔妃宥和路線をとっていた井上が閔妃の懐柔を諦めて帰国し、代わって強硬派最右翼の三浦梧楼が公使に赴任してきて岡本の暴走が始まります。閔妃討つべしの短絡的解決法に飛びついた岡本は大院君をかき口説きクーデターの下準備を整えますが、決行当日の土壇場になって臆病風に吹かれた大院君が急に逃げ腰になって、計画は一気に黄信号。焦った彼は、当初の計画を逸脱し、日本人有志自らによる閔妃暗殺の決行という暴挙にでました。その後の混乱と禍根は皆さん知っての通り。何のためにわざわざ大院君を擁立しようなんて手間かけてたのかと頭を抱える三浦公使および外交関係者の姿が見えるようです。
なお、紀州藩出身という出自に起因する陸奥宗光との親交および上述の井上馨の食客だったという経歴から、「岡本はその両名ひいては彼らと肝胆相照らす仲の伊藤博文の指示を受けていた」との陰謀論が展開されることがあります(ex.角田房子『閔妃暗殺』)が、状況証拠*11からいっても直接史料からみても、この大事な時期に外交問題を起こしたくないという政府の意向を無視した三浦が主導した大院君擁立クーデター失敗に焦った岡本ら現場組の大暴走というのが閔妃暗殺事件の真相ではないでしょうか。
- 作者:金 文子
- 出版社/メーカー: 高文研
- 発売日: 2009/02/01
- メディア: 単行本
きのうにバイ・バイ・バイ
「史上稀なる女傑明成皇后の才能を恐れた伊藤ら日本政府首脳のオファーを受けた岡本による許しがたい暴虐」なんていうちょっと陰謀論めいた言説すら韓日融和の美名の下に正当化されていたここ四半世紀の日本。しかし、その風潮もようやく変化の兆しが。先のお台場反韓流デモに象徴される若者たちの行動はいくらネトウヨとののしられようとも悪しき歴史修正主義からの離脱の第一歩と見做して間違いはないでしょう。願わくは、この流れが一時的なものにとどまらず平成維新の潮流とならんことを。そのあとでみんなでCHA-LA HEAD-CHA-LAでも合唱できたらいいな。
帰ってきた今日の一行知識
ギニュー特戦隊のジースの名前の元ネタはジュースではなくチーズ
うちの小学校ではジュース派が何故か圧倒的多数を占めており、「乳製品縛りなんだからチーズに決まっているじゃないか」との私の正論はガリレオの地動説並みの扱い。ちなみにその論壇では「バータとフリーザではどちらが素早いのか」などの熱く重厚な議論が日々繰り広げられていました。ああ、あの頃に帰りたい。
*1:SOLID VOX代表取締役。JAM Projectリーダー。代表作:「WE GOTTA POWER」、「好き好き好き」、「Battle of Omega」他。
*2:アミューズ所属。代表作:「悲しみよこんにちは」、「スリル」、「お料理行進曲」他。
*3:代表作:「いとおしい人のために」、「明日の私を信じたい」、「頑張って いつだって 信じてる」他。
*4:オフィス・トゥー・ワン所属。代表作:「大すき」(作曲)、「言えないよ」、「いざゆけ若鷹軍団」(編曲)他。
*5:CDのみ
*6:第2代内閣総理大臣。伯爵。陸軍中将。父清行。薩英戦争や五稜郭攻略で頭角を顕し、新政府で重職を歴任。強行外交や北海道開拓に功あるも、官有物払い下げ事件により失脚。大久保西郷亡き後の薩摩閥の重鎮として復権。第一次伊藤内閣の後を襲い組閣、超然主義を掲げ条約改正問題に取り組むも不調に終わり失意のまま退陣。
*7:戸曹参判。忠清南道公州の人。字は伯温。福沢諭吉らの支援により開化派を形成。明治維新を範とした朝鮮の改革を志向し、甲申事変を起こすも失敗し日本へ亡命。乙未事変の報復として暗殺された。
*8:大韓帝国初代皇帝。諱は熙。父大院君、母驪興府大夫人閔氏、養父孝明世子。哲宗の死後即位するも、幼少時は父大院君、長じてからは妃の閔妃の傀儡となった。乙未事変後はロシアに保護を求め日露戦争を惹起した。ハーグ密使事件により退位。
*9:高宗摂政。諱は昰応。父南延君、母郡夫人驪興閔氏。趙大妃と謀り、実子命福を国王に擁立。勢道政治を廃止し腐敗を刷新した封建的中央集権の強化を図ったが、景福宮の大造営などで人心は離反。頑迷なる鎖国政策で諸外国からも見放され癸酉政変により失脚。壬午軍乱や乙未事変などで復権を図るもいずれも挫折に終わった。
*10:枢密顧問官。子爵。陸軍中将。奇兵隊の一員として幕末動乱に活躍。神風連の乱・萩の乱の鎮圧に功あり累進するも、反藩閥の姿勢を憎まれ下野。朝鮮で乙未事変を起こすも頓挫。晩年は辛亥革命への関与や護憲三派内閣斡旋などフィクサーとして暗躍した。
*11:井上馨は上述通り閔妃との連携を模索していましたし、伊藤・陸奥コンビにいたっては三国干渉の後処理に必死でそんな国際世論を刺激する暴挙にでる余裕も理由もなし