脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『猥褻風俗辞典』

痛いニュース(ノ∀`) : 古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」 - ライブドアブログ
よく言った!電気代値下げと環境負荷軽減の為にも多少のリスクは飲み込んで原発フル稼働させるべきです。


 「試験官は小学生レベルの読解力しかないと思って答案を作れ」という塾講師の金言を思い出した。銀行屋に木っ端役人、お前らの事だぞと。

流れ出す涙のわけ聞いても「分からない」としか答えない

 北向女郎・銘酒屋女・腰元出・ぴんしょ・岩戸・茶汲女・ふんばり・揚屋女郎・にやにや・総嫁・引込・七難がそその毛・花菖蒲・格子の君・念仏講・あねま・なびき・隠し米・越前・切売女etc世に憚るエロ隠語の集大成がここに。


 地味に初読みな宮武外骨大先生。世評の高さに期待して読んだんですが正直肩すかし。売春婦の異名集やエロ隠語集は圧巻なんですが、時代や地方がバラバラで事典としては読みづらいし、用例や出典が詳しかったり適当だったり濃度がバラバラで辞典としては使いづらいし、解説が質量ともにかなり投げやりで読み物としてもうーんて出来でかなり残念。ついでに間に挟まってる解説というかエッセイというかも、読みやすいけれども煽情的で論旨も雑な所謂売文屋さんの所業。さてはあんたひろゆき岡田斗司夫の眷族だな、と。とりあえず、「郎女」は売春婦の事ってのは暴論に過ぎて目ん玉飛び出るかと思いました。という訳で、読みもせずに憧れていた外骨先生に失望する羽目になったちょっと残念な読書体験でした。

やり場のない彼の気持ちどうか処方箋で楽にしておくれよ

 作者への失望は横に置いとけば、やっぱりエロこそが文化の最先端であり精髄だよなあと改めて。キリスト教道徳なんていう旧世紀の遺物によるポリコレ運動は文化の破壊者にほかなりません。性に寛容な日本文化こそが新時代の規範であるべきです。そのためにも無修正と混浴と売春の解禁を。後ついでにソープとラブホとストリップ劇場の新規開業許可も。

一本勝負

一本勝負

Amazon

www.youtube.com