脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

愛染院

大晦日RIZINのシバター・久保優太戦八百長(ブック破り)だった可能性…身内と見られる人からLINE流出:ハムスター速報
これは盤外戦術が見事すぎてシバターに惚れました。暴露されても全くダメージのない文面に仕立てててこらそんじょそこらの脳筋にどうにかできる相手じゃないわと。


 旧年中のご愛顧誠にありがとうございました。新年も引き続きよろしくお願いいたします。ここで例年でしたら紅白雑感箇条書きとなるんですが、今年は絶賛体調不良で見る元気ありませんでした。それにしてもここまで一切興味のわかないセトリってのもなんだかなあ。

視線絡ませて始まるLOVE GAME一度覗いたらもう戻れないよ

愛染院
 東京都新宿区にある真言宗豊山派の寺院。
 弘仁年間(810-'24)に弘法大師空海*1が開山したとも、1611正斎が開山したともいわれている。空海説を採った場合、正斎はそれを中興したのだという。元々は、現在の麻布善福寺の地にあり、その後、正斎によって麹町に置かれ、1634現在地に移転した。墓地には、内藤新宿の開設に努めた高松喜六*2や『群書類従』の編者の塙保己一*3の墓がある。塙保己一の墓は、元々近くの「安楽寺」にあったが、1898廃寺となったため、当院に移葬された。(wikipediaより修整引用)


 先月比較的熱心に小旅行行ったんですが、よく考えたらかなり更新さぼってたの思い出したので、しばらくの間小旅行記更新強化週間に。まずは12/2に行った四ツ谷の愛染院から。
 事前調べによると御府内八十八箇所霊場にも数えられる由緒正しきお寺とのことで期待していったのですが、残念ながらそこに残っていたのは風情とか荘厳さとかの一切欠落した現代型都市型寺院。目当ての一つだった塙保己一の墓も一切観光の用に供する気もなさそうでがっかり。それでいて寺庭にはきちんとBMWが鎮座ましましてるんだからなんだかなあ。最近覚えた早口言葉「坊主が上手に納税の義務を回避している」がとっても腑に落ちたのでした。

何も言わないで本能曝け出して

 まあお坊さんにも生活あるんだから外野が野暮なことをいうもんじゃあないってのは分かってるんですが、それでもこういう古刹が見事に集金機構化してるの見ると一抹の寂しさを覚えます。浅草寺柴又帝釈天みたいに完全無欠の観光地化すんのとどっちがましなんでしょうね。


www.youtube.com

*1:佐伯眞魚。父田公、母阿刀氏。遣唐使で大陸に渡り、帰国後真言宗を創始。嵯峨天皇の寵愛を受け、金剛峯寺・東寺・綜芸種智院を建立。日本仏教界に巨大な足跡を残した。書家としても著名で三筆の一人に数えられる。代表作:『風信帖』(書)他。

*2:友常。江戸浅草阿部川町名主。甲州街道に新たな宿場の開設を願い出て内藤新宿の祖となった。

*3:父荻野宇兵衛、母(斎藤)きよ。代表作:『群書類従』、『武家名目抄稿』、『史料』(編纂)。

『残月記』

【画像】宮迫焼肉店のコンサル森田さん、肉のド素人だった模様wwwww | 不思議.net
世にまず出回らない「コンサルに身ぐるみはがされて破滅するド素人」って実録ドキュメントなので是非これは後世に語り継ぐべき教材だと思う。


 咽喉痛が主訴の風邪症状でもらえた薬がPL顆粒トランサミン。嫌な予感はしてましたが案の定全く効かずに悶絶中。ああ昔の風邪ひいたっていえばドカドカ抗生物質くれたあの古き良き時代に戻りたい。


競馬成績・・・R3収支-47250

恋歌か戯れ歌か幻歌か

そして月がふりかえる

答えてくれ。あの男を知ってるのか?誰だ、あいつは?」by大槻高志


 前半の幸せな家庭からの落差がすさまじい短編。落差を描くためにタクシードライバーを惨めで下賤な下級国民として描写してるのがどうしてもちょっと気に障ります。ついでに言えば、主人公の諦めも悪すぎるせいで、後半からはキチガイに粘着された被害者としての奥さん目線で感情移入してしまってそっちもなんだかなあ。とは言えそれらの違和感や嫌悪感を含めてダークファンタジーとして昇華しきってるのは見事の一語。とくにラストシーンには声を挙げそうになりました。

月景石

大丈夫、きっと助かるから……。本当に怖いことなんて、きっと何も起きないから……」byスミカドゥミ


 これも「現実」パートと「夢」パートの乖離が見事。ラストもバッドエンドと思わせといて・・・の見事などんでん返しに震えます。しかし「髪禍」でもそうでしたが、巨大な広場に集められた群衆が触手にからめとられて捕食されるってビジュアルイメージ好きだなこの人。

残月記

なんであたしがって思った。なんも悪いことしてへんのに、まだ二十四やのに、なんであたしがって……。でも心の片隅で、まだ何かあるって思った。生き残ったからには、あたしの人生にはまだ何かあるはずって……」by山岸瑠香


 前二作と比べるとぐっとエンタメ寄りにって感想はあってんだろうか。闘技場で戦う男と慰安婦の儚い恋物語ってだけでもう面白いにきまってます。そのファンタジー色の強い設定を現代と地続きの物語として感じさせる数々のガジェットが実に秀逸。「月昂」なんて病気よく思いついたもんだと。「月世界」の描写だけはくどくて意味不明で蛇足にしか感じなかったのはちと残念。まあそんなこと差し置いてもオールタイムベスト級の傑作なのは間違いありません。

天から貰う運命なら明日の途を残月に

 粘っこくまとわりつくような粘度の高い空気感が出色の作家さん。寡作なのが残念ですが、これからもっとドンドンと個人短編集や長編を上梓してもらいたいものです。絶対新刊で即購入しますから。


www.youtube.com

『正法眼蔵随聞記』

痛いニュース(ノ∀`) : 【卍】「ナチスドイツの象徴かぎ十字だ」 海外メディアがサッカーJ3鹿児島Uのユニホームにかみつく - ライブドアブログ
これこそが表現規制に対する「版元」の正しい姿です。出版社各位は社会の木鐸を僭称するなら爪の垢を煎じて飲みましょう。


 年の瀬の音が聞こえて気が緩んだか思いっきり風邪ひきました。幸いPCR陰性だったので年末進行の為の出勤は可能に・・・。体調悪くなったら「休める!」って嬉しくなってた学生時代に戻りたいなあ。


競馬成績・・・R3収支-46590

SRW30進捗

  • 「宇宙を走る閃光」ザンスカール帝国軍と交戦開始。トップエース:ミツバ=グレイヴァレー@ドライストレーガー。

会えば会うほどに募るばかり会わなきゃ寂しくなるばかり

正法眼蔵随聞記
 道元*1の弟子孤雲懐奘*2による参学記録。6巻。
 1235-'38(嘉禎年間)に深草興聖寺で行われた法話を仮名書きで筆録。道元の伝えた禅が、従来の日本の仏教といかに異なるかを趣旨とする。(『岩波日本史辞典』より引用)


 高校の日本史の先生の「『正法眼蔵』はまじ訳わからんから、曹洞宗聖典読むんだったら『正法眼蔵随聞記』にしとけ」のアドバイスに従い読了。そう言われるだけあって、平易な文体でかなり読みやすく、曹洞宗の蘊奥の一端に触れれたと思えてしまうレベル。ただ元が文字通りの禅問答なのでなんのこっちゃってパートも多いので深く考えずに読みましょう。筆致も完全無欠な尊師のマンセー調なのでそこらへんはケンチャナヨ。自称宗教家の胡散臭い解説本じゃない教祖の生成りの言行録を堪能したい方は是非どうぞ。

言えない気持ちを抱いたままこの胸にあなた満ちてくる

 禅宗の本読んでると思うのは、日本の道徳教育の根幹はかなり禅の精神だよなあってこと。政教分離なんてできもしない建前に固執せずもっと宗教教育は行われるべきではないでしょうか。もちろんアメリカやアラブのような原理主義教育でなく、社会学の一端として。


www.youtube.com

*1:永平寺初代住職。父久我道親、母藤原伊子。比叡山天台宗を学んだ後、南宋に渡り如浄に師事し得悟。帰国後越前に永平寺を建立し、曹洞宗を興した。代表作:『正法眼蔵』、『普勧坐禅儀』、『永平広録』他。

*2:永平寺第2代住職。父九条為通。覚晏に師事し日本達磨宗印可を得るも、道元に心酔し曹洞宗に転向。道元死後永平寺を継ぎ、保守派と開放派の融和に努めた。代表作:『光明蔵三昧』他。

『艶色お江戸謎づくし』

【ええ… 】アメリカ+255,909、イギリス+119,789、フランス+91,608、スペイン+72,921:哲学ニュースnwk
日本では完全終息ムードですが海外はまだまだえらいことになってますね。こういうガラパゴスは大歓迎です。

 
 今日のこの日に嫉妬も焦燥とも無縁でいられるようになってしまったのは一匹の雄として色々不味い気がしなくも。

ちゃつぼにおわれてトッピンシャンぬけたらドンドコショ

 〇〇とかけて、▲▲ととく、その心は!今も昔も変わらぬ謎かけの世界。江戸時代に流行したその世界の一部を是非ご堪能あれ。ポロリもあるよ。


 枕絵ブームに乗っかったと思しき、装丁と惹句とタイトルが今となっては実に購買意欲をそいでくれるんですが、それに目をつむれば、江戸時代後期に読み捨てられまくった謎本を丁寧に収集解説してくれている超絶良本。教養の必要なくすぐりとあるあるネタとダジャレと下ネタをシームレスに行き来してるのが、ゾーニングに慣れきってしまった現代人の目から見ると実に新鮮。そこそこの頻度で差し込まれる挿絵もなかなかにえぐいので人前で読みづらいのが実に難点ですが、江戸時代の町民文化の一端を味わうにはいい一冊だと思います。

井戸のまわりでお茶碗かいたのだあれ

 モンティパイソンもそうですが、同じ時代と空気を共有した人にとっては当然極まりない雑ネタも、異邦人や後世の人が解釈するにはかなりの教養が必要となる現象。その伝で行けば、今世に氾濫しているまとめサイトやなろう小説も後世には教科書の副読本で取り上げられるようになるんでしょうか。それはそれで見てみたいなあ。


www.youtube.com

『播磨国妖綺譚』

痛いニュース(ノ∀`) : 【M-1】「大人なのにプリキュア映画行く顔」ネタにネット民がブチギレ「オタク差別」「ルッキズム」 - ライブドアブログ
そういうところだぞ、っと。とは言え、もももゆにばーすもこのご時世に無自覚で危なえネタよくやるなあと。その点、敗者復活戦で見た金属バットの故意のフルスイングには惚れました。今大会で一番ファンになったコンビかもしれない。


 11月にとれなかった休みをまとめて消化中なんですが、そうしたらそうしたで数少ない出勤日のスケジュールがかなりタイトになるんですね。早く通常営業に戻りたいです。

空にすいすい赤とんぼ夕陽を背にして何処までゆくの

井戸と、一つ火

見えるものは見える、聞こえるものは聞こえる。それでよいのではないか」by律秀


 芦屋道満の遺した式神に魅入られバディに・・・という少年漫画としては完璧な導入なんですが、絶対この作者単純なバトルもの書かないでしょうからこの設定有効活用できるんでしょうかと不安になる導入です。

二人静

笑顔で出てくる死霊など、たいしたものではあるまい。私は、もっと恐ろしい奴が出てきたときに祓うよ。人を食らう大百足や、荒ぶる大蛇などをな。そのほうが皆からも感謝され、銭もたんと手に入るだろう」by律秀


 展開自体はほぼテンプレっていった感じですが、二人静の演目のウンチクや解説が実に面白かった

都人

都以外の場所に、都以上のものがあるとは思えませぬな。話が大袈裟に伝わっているのではありませんか」by大中臣有傅


 ライバルか頼れる仲間か新キャラ登場。少年漫画(以下略)。しかし、なぜか不問に処されてますが、来賓を煽った挙句怪我させるって無茶苦茶な不祥事な気がする

白狗山彦

「(前略)すると山彦さまは仰いました。『神に仕えるには男を知らぬ若い女でなければならない―というのは、人が勝手に定めた決まりだ。私は、誰であろうと少しも構わぬ。むしろ、世間に詳しい、歳を経た女がほしいのだ。心配せずについて来なさい』」byちづ


 マスコット兼ヒロイン?登場。少年(以下略)。あきつ鬼によるかえでの説得方法が実にスマートで素敵でした。

八島の亡霊

合戦で戦った武者は、死ねば、修羅道へ堕ちると決まっている。そこは大変つらい場所で、本人がどれほど苦しく、後悔しても、誰にも魂を救えぬそうだ。僧にも容易には救えない―それが武者の亡霊じゃ」by大中臣有傅

二人静もそうでしたが、能の演目講釈が実に面白いのは小説としていいんだろうか

光るもの

しかし、人間相手ならともかく、樹木の治療となると―」by呂秀

ついにあきつ鬼の出番が・・・。何をどう考えても舞台装置としての初期設定間違えてるよなあ。

好きなおひとは雲のうえ

 ものすごく読みやすく面白かったのですが、上田早夕里に求める境地はこんな引退間近のロートルが小銭稼ぎのやっつけ仕事でやるようなやっすい小説じゃない。というのが正直な感想。そればっかりだと大変なのはわかりますが、SFから逃げないでもらえると嬉しいです。


www.youtube.com

『闇金ウシジマくん本』

【訃報】女優・声優の神田沙也加さんが急死 ホテル高層階から転落・・・ | やらおん!
まさか。三浦春馬竹内結子も驚きましたがあんなにキャリアも順調そうだったのにどうして。


 
これを見ると年末だなあと、なM-1感想。制作側の世代交代の思惑は大失敗気味ですがレベルも高空安定のいい大会だったんではないでしょうか。最終決戦の3組の人選に一切異論なかったの初めてです。以下個別感想。

  • モグライダー・・・スロースタートでどうなるかと思いましたが徐々に面白くなってってちょっと安心。個人的順位8位。
  • ランジャタイ・・・自分の感性が古いんでしょうが全くどこがおもしろいんだかわからない。同10位。
  • ゆにばーす・・・やっと安心して見れるコンビが。審査後の川瀬名人の不満そうな顔が印象的。クッソ面白いんですけど、彼の悪い意味での中途半端なインテリぶりが足引っ張ってんなあ。5位。
  • ハライチ・・・復活の古豪。ハードル上げすぎたかちっとも面白くないなあ。古臭い感じのネタをまあって感想はあってんでしょうか。9位。
  • 真空ジェシカ・・・八方破れで支離滅裂ながらも、ワードセンスのある小ネタがバンバンと。これを一本のしっかりとした物語につむげるようになったらクッソ面白くなるんだろうなあ。7位
  • オズワルド・・・ようやく顔をしかめずに笑えるネタとコンビが。オチが弱いのだけが残念。3位。
  • ロングコートダディ・・・順番に救われた気もしないではないですが、面白かった。志らく師匠のいうとおり言葉選びのセンスは見事。6位。
  • 錦鯉・・・得体のしれない飛び道具だった長谷川雅紀のキャラが既知のものとなってものすごく安心して腹の底から笑えた。2位。
  • インディアンス・・・大ファンのひいき目もありますが最高。腹抱えて笑えるってのはこのことでしょう。1位。
  • もも・・・無茶苦茶粗削りではありますが将来が楽しみ。4位。
  • インディアンス2本目・・・実家に帰ってきたような安心感。その分一撃必殺のインパクトは。3位
  • 錦鯉2本目・・・バカをやらせたら空前絶後。2本目前のブリッジでの野田クリスタルの「今回は床を使わない正統派漫才ばかり」の発言が見事な伏線になってて笑った。優勝。
  • オズワルド2本目・・・この順番は吉か凶か。しかし上手くなったなあ。2位。


競馬成績・・・R3収支-46510

SRW30進捗

  • 「アッシュの影」残敵掃討中。トップエース:ミツバ=グレイヴァレー@ドライストレーガー。

君と居た時間が今繰り返し私に問い続ける

闇金ウシジマくん
 日本の漫画家である真鍋昌平*1による漫画。2004-'19『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で不定期連載された。’10.10山田孝之*2主演で毎日放送MBS)の制作によりテレビドラマ化され、その映画版が'12.8.25公開された。また'14.1ドラマの新シリーズが放送された他、'14.5.16新作映画が公開された。
 10日で5割(トゴ)の超暴利闇金融『カウカウファイナンス』の経営者である丑嶋馨*3とその従業員の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客およびその関係者の様々な人間模様と社会の闇を描いたストーリー。物語は各エピソードの中心となる人物の視点で進み、丑嶋はそれらの人物に接触する狂言回し的存在である。そのため丑嶋が全く登場しない回も多い。「-くん」とギャグ漫画を思わせるタイトルに反して、多くのエピソードにおいて人々が救いのない状況に陥る様が描かれている。一般人が覚醒剤に依存し廃人となってしまう、洗脳により自己決定が出来ない状況に陥り殺人を犯すなど、極めて陰惨な内容が大半を占める。人が依存して借金をするものがパチスロからソーシャルゲームになったりと、話が進むごとに時代の変遷も見えてくる。なお「-くん」というタイトルは、当時流行した「むじんくん」(アコム)、「お自動さん」(アイフル)などのサラ金の自動契約機のネーミングから着想を得ている。
 作者の真鍋昌平が通っていた工業高校は所謂「ヤカラ」の集まりで、そこで真鍋はいじめを受けていた。その学生時代に「ヤカラ」を観察する能力を身に付け、またアウトローな人間には一般人には無い魅力があるためそれを表現したいという思いでこの作品を描くことになったと、'16.10.4放送の「わざわざ言うテレビ」(テレビ大阪)で真鍋自身が語っていた。
 『スピリッツ』掲載時にある扉絵は、カラーだった場合単行本収録時にはカットされ、サブタイトルの表記が何も描かれていない*4ことが多く、またセンターカラー掲載に使われていた扉ページも、その話が掲載されている単行本の最初の扉ページのイラストに使用されることが多い。表紙は15巻までは丑嶋のイラストと、掲載シーンや裏表紙の人物の体内を含む(主に歯)体の一部や輪郭、服装をコラージュしたイラストが描かれていただけの表紙だったが、16巻以降は背景まで描かれるようになっている。裏表紙は大抵、その話の中心人物、そのエピソードがその単行本で終わらなかった場合は、次の単行本でその人物の周りにいる人物が描かれることが多い。この裏表紙も、16巻以降は背景が描かれるようになった。
 連載初期の頃はセリフの終わりに「-べ」「-だべ」等の方言が付いていたが、物語が進むにつれあまり使われなくなっていった。休載が多い作品であり、一つの章を終えるまでに途中で休むことが多々あった。
 '20.10時点で累計発行部数は1800万部を突破している。第56回(平成22年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞作品。(wikipediaより修整引用)


 みんな大好き闇金ウシジマくんの解説ムック本。実に硬派な一冊で作者による各話解説と秘話紹介をメインに各界からの応援コメントやイラストに解説と実に堅実な作り。非の打ちどころのない完璧な構成ですがそれは逆に言うと破綻のない印象の残らない無難というか淡白な読後感。全巻読破してなお飢えてる人が補完として読むのには最適な一冊だと思います。つーか読破前提で初心者お断りなのはムック本としてターゲット層あってんだろうか。

迷わずここで会えるようにずっと残しておくよ

 それだけでは何なのでウシジマくんの個人的に好きな話を。世評は低めですが、「ギャル汚くん」「ヤミ金くん」「ヤクザくん」「ウシジマくん」編辺りのカウカウファイナンスバチバチに抗争する話が好物。それ以外だと「楽園くん」「ホストくん」「フリーエージェントくん」あたりの最底辺から成りあがっていくタイプの構成なんかも好きかも。基本ダメ人間が知れ切った破滅に向かってずるずると落ちてく話は身につまされすぎて苦手です。早く自分もそんな話もファンタジーとして楽しめる安定した身分を確立したいなあ。


www.youtube.com

*1:代表作:『九条の大罪』、『スマグラー』、『THE END』他

*2:スターダストプロモーション所属。代表作:ヨシヒコ(『勇者ヨシヒコと魔王の城』)、芹沢多摩雄(『クローズZERO』)、電車男(『電車男』(映画版))他。

*3:カウカウファイナンス社長。鰐戸三蔵を半殺しにした傷害罪で少年院に収監。退院後闇金シシックに勤めるも売上金強奪を疑われ拷問されたため社長の獅子谷を殺害し独立、カウカウファイナンスを創業。最期は債務者をかばって刺殺された。

*4:もしくはそこに表記しても単行本の読書にジャマにならない場所(例:落書き一つもない白い壁や道路の表面)に表記される

『別冊宝石3~特集・世界のSF』

【悲報】世田谷マダムが路駐していた高級スポーツカーランボルギーニ 自転車に当て逃げされ修理費種百万円・・・ : なんJクエスト
全く同情できない。交差点やカーブの近くに路駐する奴はホント死ねばいいのに


 1か月振りのジム。完全になまりまくってたのがかなりショックでしたが、再び頑張っていきたいと思います。


SRW30進捗

  • 「懐かしき故郷」プリシラと交戦開始。トップエース:ミツバ=グレイヴァレー@ドライストレーガー。

行き先を忘れて日々に溶けた無数の粒が

化石の街

……水に飢えた人が、よく砂漠でまぼろしの泉を見るという。あんたは、それを見たのさ。道に迷って人恋しさのあまり、野原のまん中にその町を自分で作りあげた……幻だよ」by保安官


 今となっては陳腐な設定ですが、緻密な描写で今でも読めるレベルなのは脱帽。

遙かなりカシオペヤの女

そうですネ、たしかケフェウスという王様のお妃きで、竜神の犠牲になって岩に縛られてるのをペルセウスに助けられるアンドロメダのお母さんでしょう。だからこの四人の名を取った星座がみな隣りあっています―」byEK六一八三号


 昼メロとSFは個人的に食い合わせ悪いなあ。

人類最後の男

これはこれは、ギナール!中へ入って話を聞きたまえ!ジスキンと老ソクラテスがまたしても例の論争を始めたところだよ!」by中にいる人々


 最近流行りの「永遠なんてありえないんだから、過程を楽しもう」の哲学の嚆矢かな。古今東西碩学が一堂に会してだべるって絵面は想像するだにワクワクする。

恋の鎮魂曲

その作品をぼくに譲ってくれませんか」byチール


 実に洒脱なショートショート。どんな解説も感想も野暮ってもんでしょう。

下の世界

しかしふり返って肉体階級の人間の無知無能ぶりを眼のあたりに見ると、隔離されるのも無理はないと思うんだな。われわれを遇する方法として、これは妥当だし、これ以外にはないと思うよ」by老人


 筒井康隆最初期の作品になるのかな。実にツツイらしいモチーフを実にツツイらしからぬ真面目な筆致で描くという名状しがたいいい意味での違和感が出色です。

わが手のわざ

<S・P・Gは一週間で覚えられるが、私の彫刻の勉強は一生かかるんだ>byハルヴォーセン


 3DプリンターやAI作品の跋扈する現代に書かれた小説って言われても信じるレベルの先進的な問題意識。先見性に脱帽です。

弘安四年

待たれい!そこな衆、わしの星引丸をなんとするぞ


 時代劇SFははまった時は面白いんですが・・・

闇からの声

パパネエ、トケチャウノ。アイスクリームミタイニトケチャウ!」by白坂亜紀


 実に藤子・F・不二雄風味って時系列が逆か。

C斜溝

でも、彼はみずから志願したのです。われわれが無理矢理いかせたわけじゃないですよ、ね?」byクロード・ルブラン


 差別用語満載の現在では絶対に復刻できない禁断の作品。物語の根幹に差別やコンプレックスが横たわってるんだからどうしようもありません。それでいて無茶苦茶面白いんだからタチが悪い。いつの日かこれを堂々と読める日が来ますことを。

露路の奥

何でそうなったか知らないが、もう一度世の中をやり直させてあげようか」byおとき


 これもよくある・・・っていうかこのフォーマットの出来が良かったからスタンダードになったんでしょうね。

黄金珊瑚

うん……。一つ、もっと大きい奴に入れて、水ガラスを増やしてみるつもりだ。どのくらいまで成長するかな。楽しみだ」byマキダ


 『日本SFの臨界点<怪奇篇>』収載の佳作のまさか原典に出逢えるとはとちょっと感動。現代作品の中に混じると異彩を放ってましたが、同時代作品の中だと意外と馴染んでるんですね。

愚行の輪

一つ教えてやろうか?彼女は処女じゃなかったぜ」by竹中由起夫


 これもとっても藤子・F・不二雄。ループものの遠祖になるんでしょうか。

セールスマンの厄日

まるでリトル・ジョー空挺用戦車だな」by退役軍人


 こっちはとっても手塚治虫というか、主人公がロビタ以外で再生できない。

孤独な星

しかし、ばかがとりえで選ばれたような連中には、なぜ自分たちの望みどおりにしてはいけないか、理由はわからなかった。


 本誌の一番のお気に入り。こういう異種族とのコミュニケーションものは大好物です

時は裏切者

人間の心は、むかしは五十二枚だけを考えていた。それだけで決断が下せたのだ。一九〇〇年は、いい時代だった。だが、五千二百枚では多すぎる……扱えるのはストラップだけだ」byオルダス・フィッシャー


 情報量が多くなりすぎて「決断」できることが規格外の才能になった世界、っていう飛び切り魅力的な世界観を、B級映画のガジェットに使い捨てる贅沢さが実にベスタ―。

星の花嫁

だけど、美しい儀式だったよ」by彼


 詩的・・・なんでしょうが正直全く分からん。

流刑囚

これでいいぞ。さあて、おれの牢獄の点検をはじめるか」by彼


 途中でオチは読めましたが、それでも読ませるのは流石。

努力

ラッシュを一目、見る。ユナイテッド・アーティストが何をすててもとびついてくるさ」byリー・ジョンソン


 どうとでも魅力的な展開に持ってけるであろう設定をどうしてこう詰まんない説教じみたオチに誘導するんだろうか。なんとも勿体ないなあ。

形を変え繰り返す夢だけが私を繋いでいる

 星新一小松左京が期待の若手で筒井康隆は未だ海の者とも山の者とも知れぬモブその1だった時代。半世紀以上前の雑誌を読むと二三周回って逆に新しい読書体験でした。今後古雑誌漁りにも手を出してみようかしらん。


www.youtube.com