脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

Over the Rainbowとナックルカーブと水江邑について

痛いニュース(ノ∀`) : 女性は男性に比べて脳が小さく、知能指数も低い オランダ大学の最新の研究で明らかに - ライブドアブログ
役割分担役割分担。女性には共感力って男性が逆立ちしても勝てない分野があるんですから。


 不快指数に負けて今季初クーラーの登板。今年こそはちょっとでも電気代を抑えたいなあ。


競馬進捗・・・H29収支-39110

SRWV進捗

僕らが一つ一つの夢を守り抜けるなら

電童+Over the Rainbow

Over the Rainbow - 脱積読宣言

GEAR戦士 電童
原作:矢立肇、製作:TV TOKYO読売広告社・SUNRISE。
総監督:福田己津央*1、シリーズ構成:両澤千晶*2、キャラクター・機獣デザイン:久行宏和*3、メインメカニカルデザイン:阿久津潤一*4・プレックス、音楽:佐橋俊彦*5
メインキャスト
出雲銀河:松岡洋子*6、草薙北斗:進藤尚美*7、ベガ:三石琴乃*8、アルテア:中田和宏*9、ガルファ皇帝:速水奨*10

Over the Rainbow
唄:Little Voice*11、作詞:芦原みき*12、作曲:Little Voice、編曲:HAL2000。
テレビ東京系アニメ『GEAR戦士電童』挿入歌
初出:『COUNT DOWN』(2000.10.21)
収録盤:『COUNT DOWN』、『GEAR戦士 電童 BEST DRIVE! 〜SONG FILE』
歌詞はこちら

 GEAR戦士電童の挿入歌で、電童が無双する際によく流れていました。個人的にはスーパーロボット大戦MXのアレンジが最高にお気に入り。オリジナルはボーカル付きだと知ってかなりwktkしたのを見事にすかされたちょっとしょぼんな思い出があります。Little Voiceも悪くはないんですけどね、如何せんこっちは勝手に奥井雅美とかの力強いシャウトを期待してたもんで。

 そんな自業自得ながっかり感はさておいて、爽やかな曲調にあわせて繰り広げられる電童の快進撃は必見。歌を被せる演出の天才福田監督の実力をこれでもかと堪能できます。

GEAR戦士 電童 ヴォーカルベストアルバム BEST DRIVE!〜SONG FILE

GEAR戦士 電童 ヴォーカルベストアルバム BEST DRIVE!〜SONG FILE

三橋+四つ目の変化球

My measure - 脱積読宣言

三橋廉
 投手。右投左打。背番号1。
 1年9組。 5月17日生まれ、AB型。身長165cm→166.5cm・体重52kg。家族構成は父*13・母*14
 主人公。球速は遅いものの、“まっすぐ”と、4つの変化球*15の計5つを、“9分割”したストライクゾーンへ投げることができる。投球指導を受けていないが故に身に付いた“まっすぐ”は綺麗なバックスピンのかかっていない不規則な回転で、一見直球だが、打者の予想より落ちてこず浮いているように感じる癖球である。その尋常ならざる制球力を背景に、変化球と”まっすぐ”を効果的に配球する阿部*16にリードされ、力を合わせて対戦打者を翻弄する。
 打撃力は低く、常に下位打順である。しかしファウルで粘った結果四球で出塁するなど出塁率自体はそれほど悪くない。持久力があり、1500m走は部内で田島*17に次いで速い。また体が柔らかく、よく転倒や接触をしているが現在まで怪我をしていない。
 性格は弱気で卑屈。人見知りが激しく自己主張や友人を作ることは苦手。会話時は吃りぎみで、言葉になっていない音だけを発することも多く、周囲は意思疎通に苦労している。他方で単純で後先を考えない面もあり、田島とはウマが合う。少しでも他人から親切を受けるとその人は「いい人」に位置づけられる。
 マウンドに上がると独占欲と表裏一体の度胸を見せる。敬遠策を厭うことはなく、あくまで投げ続けることにこだわっている。
 小2途中で転校するまで、近所の友達と野球をして遊んでいた。小学生の頃は群馬にある従姉妹*18の家に遊びに行くたび、叶のチームに交ぜてもらっていた。中学時代はマウンド独占欲と経営者の孫でもあることから、叶*19以外からは「ヒイキ」でエースをやっていると言われ、嫌われ孤立していた。試合に出れば3年間負け続け、最後の方はチームメイトが手を抜くようにまでなった。そのような状況であったため家族の観戦を拒否していた。西浦には野球を諦めるつもりで入学したが、ひと目見るだけのつもりでグラウンドに向かったところ百枝*20に強制入部させられた。
 高校入学時の最高球速は101km/h。その球速の遅さと9分割の制球力の正体は全力投球していないからだと百枝に指摘され、その場で投球指導を受けた時は大暴投ながら111km/hを記録。それ以降は体幹を鍛え、普通の“まっすぐ”と全力の“まっすぐ”を投げ分けるようになった。全力投球は内外に投げ分けるのみだが、それでも高校球児としては立派な制球だという。
 阿部に対しては信頼し尊敬している反面嫌われることを恐れてもいたため、当初は意見を主張することがなく、指摘されるまで阿部のサインに首を振ることもなかった。しかし美丞大狭山戦における阿部の負傷退場を契機にバッテリーとして対等な関係になろうと考えるようになり、少しずつ主張するようになってきている。
 夏大会準決勝武蔵野第一戦を観戦した後に速球の秘密を榛名*21に聞き、このままの投球スタイルでは勝ち抜く事は出来ないと判断。おおきく振りかぶって投げることを決意した。練習当初は力みがあり制球力や球威が落ちていたが、阿部の捕球で力みが取れ、振りかぶっても以前の投球ができるようになった。秋季大会前に百枝父*22の指導の下、投球フォームの再修正に着手。膝を上げる位置を低くし、踏み込む歩幅を1歩狭くして、球に力が乗るようにした。
 学業成績は芳しくないが、部内勉強会の助けもあって赤点は回避できている。
 両親は駆け落ち婚で小2まではアパート山岸荘*23で暮らしていた。父親の実家は裕福なようで現在の自宅も広いが、もしも公立の西浦に落ちたときは学費が無料になる三星に行くことを迫られたため、本人は裕福だと思っていない。
 嫌いなものは特に無くなんでもよく食べる。体が小さいのに大食いなので他校の部員に驚かれている。また体調管理にうるさい阿部から生モノを食べないよう厳しく言われている。夏を経て球速がアップし、120km/h中盤は出ている模様。ナックルカーブを決め球として多投するようになり、千朶戦は11失点も櫻井*24など主軸から三振を奪い、結果6番以下は無安打・9奪三振の快投を見せる。(wikipediaより修整引用)
cv.代永翼*25

変化球
 投手が、打者に打たれないために投げる直球以外の変化する球筋のこと。これには、カーブ・シュート・ナックル・スライダー・パームボールフォークボールスクリューボールなどがある。これらの変化球と、直球をとり混ぜストライクゾーンの左右・高低をつくことによって打者をまどわす。変化球は、ボールの握り方と手首の操作によって投げ分けられる。(『球技用語事典』より引用)

 
 第1話で「四つの変化球」と明示されながらも、スライダー・シュート・カーブしか登場せず誤植だったか、それとも忘れられたかとばかり思っていましたが、19巻でライバル榛名の敗戦後に再び存在が示唆され、その榛名擁する武蔵野第一戦の終盤でお目見え、その時は球種は明示されずなんだかよく分からん変化球として扱われていました。それが、ナックルカーブと判明し、多投されるのは次の千朶戦ですが、その時の三橋はフォームチェンジの副作用で命綱のコントロールが全く定まらない片肺飛行。最強千朶打線の前に全く通用せずフルボッコを喰らってしまいます。早いとこ進化復活して空振りをとれる変化球としてのナックルカーブの本領発揮を見たいものです。
 なお、私は「四つの変化球」をずっとスライダー・シュート・カーブ・「まっすぐ」だとばかり思っていたのはナイショだ。

肥前国佐賀郡水江

長崎は今日も雨だった - 脱積読宣言

水ヶ江
 佐賀城の東堀に接する地域をさし、縦横に水路が走る湿地の多い所であり、万部島の地名も残るように、堀や江湖に囲まれた島のようなものもあった。また、竜造寺氏の分家で多久家に血統を伝えた水ヶ江竜造寺氏の居城水ヶ江城は、現中の楯町から水ヶ江五丁目付近にあった。東堀に近い所では大身の広い武家屋敷が多く、南の鷹匠小路・独行小路・虎次竪小路などは、もともと水ヶ江竜造寺氏の本拠だったことを反映して、多久家の家臣の屋敷が多い。
 現在竜谷学園短大の南方に大木公園があり、大木喬任*26・大木遠吉*27の碑がある。ここは喬任の屋敷跡といわれる。(『佐賀県の地名』より引用)


 九州三強の一角肥前の虎龍造寺隆信の本貫地。秀吉の策略と政家の暗愚の所為で鍋島氏に乗っ取られてなければ、もっと知名度があって、佐賀県の観光名所にもなれただろうに残念です。
 現在はすぐ近くに佐賀県庁のある佐賀市の中心部として、佐賀城下の武家屋敷の名残を残しながら繁栄中、の模様ですが、如何せん佐賀だもんなあ。
 返す返すも龍造寺氏の没落が悔やまれます。

友達と話すよ人は苦手だけど

夏空

夏空

帰って来た今日の一行知識

メジャーではシュートは「速球」に分類される
カーブと並ぶ変化球の代名詞に思ってましたが本場では違うんですね。いつかパワプロの直球と変化球の分類も変わるんでしょうか。

*1:旧名:福田満夫。代表作:『機動戦士ガンダムSEED』・『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』(監督)、『勇者エクスカイザー』(クリエイティブプロデューサー)他。

*2:代表作:『機動戦士ガンダムSEED』(シリーズ構成)、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』・『星方武侠アウトロースター』(脚本)他。

*3:代表作:『舞-乙HiME 0〜S.ifr〜』(監督)、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』・『クイーンズブレイド』(キャラデザ)他。

*4:アストレイズ所属。代表作:『コードギアス〜反逆のルルーシュ』(ナイトメアデザイン)、『舞-HiME』(クリーチャーデザイン)、『SORA KAKE GIRL 宇宙をかける少女』(メカデザ)他。

*5:フェイス音楽出版所属。代表作:『獣電戦隊キョウリュウジャー』、『ちりとてちん』、『機動戦士ガンダムSEED』他。

*6:81プロデュース所属。代表作:鬼太郎(『ゲゲゲの鬼太郎』(第4期))、遙大地(『魔導王グランゾート』)(声優)、キャスリーン=ジェインウェイ(『スタートレックヴォイジャー』)(吹替)他。

*7:青二プロダクション所属。代表作:カガリ=ユラ=アスハ(『機動戦士ガンダムSEED』)、藤乃静留(『舞-HiME』)、ラッピィ(『みんな集まれ!ファルコム学園』)他。

*8:代表作:月野うさぎ(『美少女戦士セーラームーン』)、葛城ミサト(『新世紀エヴァンゲリオン』)野比玉子(2代目)(『ドラえもん』(テレ朝版))他。

*9:賢プロダクション所属。代表作:ベリアム(『バッカーノ!』)・男爵(『こてんこてんこ』)(声優)、エージェント・スミス(『マトリックス』(ビデオ版))他。

*10:Rush Style代表。代表作:マクシミリアン=ジーナス(『超時空要塞マクロス』)、エクスカイザー(『勇者エクスカイザー』)、浅野學峯(『暗殺教室』)他。

*11:芦原みき別名義

*12:中里あき子。BLUE ARROWS所属。HAL2000メンバー。代表作:「ウィル・ユー・リメンバー? 〜接吻はアスピリンの香り〜」、「TOO SAD 〜20万分の1の都会〜」、「PRISM」(歌手)他。

*13:玲一。三星学園学校職員。尚江との交際を反対され駈落ちし窮乏生活を送るも後和解し、父の経営する学校法人の職員となる

*14:尚江。埼玉大学教育学部准教授。玲一との交際を反対され駈落ちするも、玲一と家族との和解を斡旋した。

*15:スライダー・シュート・カーブ ・ナックルカーブ

*16:隆也。西浦高校野球部副主将(捕手)。1年7組。父隆、母美佐枝。戸田北シニアで榛名とバッテリーを組み活躍するも、その自分本位な登板姿勢に嫌気がさし、高校では既存野球部のない西浦高校へ進学。そこで三橋と出会い、その才能にほれ込む。高圧的な自身の態度とコンプレックスの塊の三橋とで歪な共依存関係に陥るも双方の「自立」により関係は改善中。

*17:悠一郎。西浦高校野球三塁手。1年9組。母美輪子。名門ボーイズ荒川シー・ブリームスの4番として活躍。各所の強豪校からスカウトされるも通学の利便を優先し西浦高校に進学。体格からパワーこそないが抜群の運動能力と野球脳で打線を牽引する。

*18:三橋瑠里。三星学園高校1年松組。三星中学時代の不遇時代の三橋廉の数少ない理解者として彼を支えた。

*19:修吾。三星学園高校野球部投手。1年蔦組。中学時代は三橋廉の「ヒイキ」に負け控え投手に甘んじたが、西浦高校との練習試合での敗戦によりそのコンプレックスを克服し、1年生ながらも夏の県大会でも登板した。

*20:まりあ。西浦高校野球部監督。父利昭。西浦高校在学時代選手一人マネージャー一人の野球部を支える。成人後、ビル清掃のバイトで生計を立てながら監督として硬式野球部を復活させ、その卓越した指導理論と人心掌握術で、創部1年目の弱小野球部の躍進の原動力となる。

*21:元希。武蔵野第一高校野球部投手。2年生。シニア時代は故障を嫌って厳格な投球制限を課していた為、当時のバッテリーの阿部には嫌われるも、高校ではその制限を解除。「大会屈指の左腕」として無名だった武蔵野第一の躍進の原動力となる。

*22:利昭。西浦高校野球部コーチ。工作機械メーカーの営業職の傍ら、名門斉徳高校で習得した指導理論を基に、娘のまりあが監督を務める西浦高校のコーチに就任。

*23:通称ギシギシ荘

*24:騰大。千朶高校野球一塁手。埼玉最強を謳われる打線でも3番を務める長打力と走力を併せ持つ県内最高の好打者。

*25:賢プロダクション所属。代表作:先導アイチ(『カードファイト!!ヴァンガード』)、真波山岳(『弱虫ペダル』)、駒野勉(『ちはやふる』)他。

*26:第一次松方内閣文部大臣。伯爵。父知喬。肥前藩閥の一角として新政府で戸籍の制定、民法・教育制度の整備に尽力。

*27:原内閣司法大臣。伯爵。父喬任。父の後を襲い伯爵として貴族院議員に。立憲政友会に接近し司法大臣や鉄道大臣の要職を歴任した。