脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

池袋プラザ

痛いニュース(ノ∀`) : 旧国鉄の貴重な客車→オシャレなカフェにして人を集めよう 原型を留めないほど魔改造し批判殺到 - ライブドアブログ
万人受けする無難で特徴のない流行りのデザインが当然一番コスパいいんで、短期的な利益を最大化するのが使命なコンサルさん的にはそれを提案するしかないってのは分かるんですが、そんなゴミみたいな量産型濫造されても困るんですよねぇ。ちょっと前に猛威を振るったワンルームマンション投資と根っこは同じだと思います。


 看護師の元同僚が転職したと営業メールが来たのでお祝儀替わりに銀座の会員制クラブで知り合いの女の子引き連れて御大尽な乱痴気騒ぎ。費用対効果なんてくだらない概念さえ無視したら最高に楽しい一晩でした。さあ今月残りどうやって乗り切ろう。

冗談めいちゃってあはは口論またやっちゃった

カプセル&サウナ 池袋プラザ
 住所:東京都豊島区池袋二丁目12番3号、アクセス:JR「池袋」駅西口より徒歩5分。東京メトロ「池袋」駅地下出口C6より徒歩1分。丸井近く。スーパーホテル裏。
 東京では数少ない女性も泊れるカプセルホテル!安全!安心!安眠!寝具の老舗「日本橋西川」と共同開発した「ポケットコイルマットレス」全室完備!次世代規格「11ac」対応全館無料高速Wi-Fi完備!全国のカプセルホテルでも数少ないカプセル室内コンセント全室設置!(じゃらんnetより修整引用)


 池袋で遅くなる用事があったので、清野とおるの『スペアタウン』の聖地探訪がてら池袋プラザに一泊してきました。一言で感想を表わすと、「滞在することが旅行の体験の一部な旅行やホテルとは違い、所用と所用の間をいかに過不足なく安全安心に時間を潰せるかに特化した施設」でした。池袋駅徒歩5分の超絶立地に一泊5000円で泊まれるんだからそれ以上何も求める必要はありません。リーズナブルすぎる料金や刺青や反社チェックが厳し過ぎる宿泊者カードに少したじろぎましたが、実際には大人しめの人達多めで半端な民宿やビジネスホテルよりよっぽど民度はまともかと。肝心の風呂はサウナがメインらしく湯舟にはほとんど誰も見向きもしてなかったので、人の多さの割には快適。サウナ上がりで昇天した見目麗しき兄ちゃんやガチムチの兄貴がそこらじゅうで局部も露わに干さってるんでそちら系の趣味の方にとっては眼福なんじゃないかなあと思いました。その趣味のない事を後悔したのは初めてかもしれない。という訳で質実剛健を地で行く職人気質の宿泊施設を堪能できた一夜でした。

酸いも甘いも苦いのでも飲み干せばAlright

 とはいいつつもオチはつくもので、隣のブースにイヤホンなしでテレビ点けてるクソ迷惑な客が一人。薄い壁に低音が響いて実に不快だったので、フロントに苦情を言いに行ったらすぐに注意に来てくれたはいいんですが、ここと発生源を指さしで指摘してやったにも関わらず、「分かってます。大丈夫ですから」とドヤ顔で全然静かなのブースに注意をして颯爽と去っていく有様。当然騒音が収まるはずもなく、もう一度フロントまで下りてお前の耳は節穴かと罵倒する羽目になりました。その脳ミソ沸いてるんじゃないかってスタッフ以外は大満足な宿だっただけに非常に残念です。教訓:人件費はケチらない。


www.youtube.com