脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『マリア様がみてる〜マーガレットにリボン』

痛いニュース(ノ∀`) : 「朝からお茶漬け」のCMに違和感、栄養的にも良くはない…オーマイニュース - ライブドアブログ
とりあえず永谷園のお茶漬け啜り込む音だけ流すCM考えた奴は死ね


 新居の感想その一。トイレが遠い。

 

春の野原いちめんに開く小花

デビュー

そう。真面目だけが取り柄です」by川藤さん

 蓉子さま魅惑の大学生活満喫中。


 大学いっても相変わらずの元紅薔薇様の無駄な努力の微笑ましい一篇。蓉子の聖と祐巳へ捧げる密かな思いも必見。

ライバルがいいの

お父さんはジュラってつけようとしたんだって」by山辺亜紀

 初めてのお宅訪問。そこで待ち受けるあらたなライバルとは!!


 新しい遊び相手見つけて楽しそうな江里子様のお話。小さな子と同じ目線で真面目に喧嘩出来るのは一種の才能です。保母さんとか先生とか似合いそうだなこの人。しかし、新キャラの亜紀ちゃん(5才)と古株の由乃さん(17歳)の精神年齢がほとんど違わなくみえてしまうのは気のせいでしょうか。うん多分亜紀ちゃんが早熟なんだ、きっと。

フィレンツェ煎餅を探しに

うわっ。さすがリリアン女学園高等部出身。やっぱこの人お嬢だ。修学旅行に海外って!?」by加東景


 サトーさんイタリアをゆく。


 サトーさんとカトーさんの名コンビぶりの光る一篇。聖様はホント友達には恵まれてます。うらやましーなー。

「さん」付け問題

そういえば、祥子さまと令さまは呼び捨てだわね」by藤堂志摩子

 取るに足りない単なる呼び方。時に人はそれに命を掛ける。


 仲がいいんだかどうなんだか今一謎な二年生トリオ。その象徴が「祐巳さん」「由乃さん」「志摩子さん」の互いの呼び方でしょう。その深くて下らない呼び方問題に鋭くメスを入れた問題作。皆さんテキトーに萌えるなり呆れるなりして下さい。

僕の兄妹

僕はお前に謝らなければならない」by藤堂准至

 藤堂志摩子出生の秘密!!


 前巻で唐突にカミングアウトされた志摩子の複雑怪奇な家庭の事情。その回収編。血は水より濃しを地でいく准至パパの近視眼的倫理観が涙を誘います。しかし、こんな重い話雑談でしれっと告白すんなよ、はた迷惑な。

ユミちゃん日記・未来編①

別に日本にいたっていいでしょ。自分の国なんだから」by蟹名静
 静様一時帰国の巻


 相変わらず神出鬼没のロサ・カニーナ。何しに出てきたのか分からんのも相変わらず。

ユミちゃん日記・未来編②

……お姉さまも準備されていたんですね」by松平瞳子

紅薔薇コンビ初デート?


 千の顔を持つ天性の女優松平瞳子が今回被る仮面は「気は利くけど融通の利かない真面目で一途な女の子」。多分これが一番素に近い顔なんでしょうが、いかんせんこのキャラ祐巳と食い合わせがよくないのが悩みどころ。

青い傘の思い出

な、ふくざわゆみ」byヨウちゃん
一本の平凡な青い傘が辿った数奇な運命の物語。


 レイニーブルーのメインガジェット「青い傘」を巡るオムニバスドラマ。どれもこれも衒いのない実に馬鹿一で王道なハートフルストーリー。肩の力を抜いて気楽にどうぞ。

凛とした後ろ姿見つめながら

 最終回前の伏線やり残し一斉回収大セールな短編集。長くファンをやってきた方には両方の意味でたまらない一冊だったのではないかと。ついに後書きでも明言された祐巳・祥子編の大団円。皆でグランドフィナーレの成功とじきに始まるであろう「マリ見て」2ndシーズンの出来映えを楽しみにしましょう。個人的には乃梨子主人公復帰を期待してます。


YouTube