石破茂さん、自民党内での評価が急落 「裏切り者。危機を利用してけしからぬことを考えている」:黒マッチョニュース
さっさとハト派引き連れて出てって、前原党首になった民進党に合流して、小池新党も糾合して、今度こそ二大政党制の実現を。
弊グループの会長閣下が明日から一か月の夏休み。さあその間しっかりサボる「刮目して見よ」と胸張れる位の成長するぞ。
そうアノ子が売れたようによくあるシンデレラストーリー
オリエンタルテーブル アマ 代々木店
2001.10オープン、'15.10内観を一新し、ダルバードをメインにAMAがリニューアル致しました!
代々木駅西口徒歩15秒の「オリエンタルテーブル アマ」では、希少なスパイスとオーガニック野菜にこだわった、本場のネパール家庭料理・タイ・インド料理をお楽しみいただけます。野菜たっぷりで油も抑えめの料理は、低カロリーでヘルシー!美容に良いと女性に人気です。おすすめの【女子会コース】では、飲み放題付13品でオーガニックワインも対象♪しかも、4名以上のご予約でスパークリングワインボトルをプレゼント!さらに、15名様〜の貸切プランも≪お一人様・2,000円≫とリーズナブルにご用意♪ 歓送迎会、各種宴会にぜひご利用ください!ご要望があればハラールも対応いたします。五つ星ホテル出身のシェフが織り成す絶品オリエンタル料理をこのお値段で!このコスパの良さ、一度食べたら他には戻れないかも?(食べログより修整引用)
たまには都心のいいお店に食べに行ってみようのコーナー。今回は代々木駅西口すぐのAMA代々木へ。雑居ビルの3階にひっそりたたずむかなりの穴場感は一見で入るハードルがなかなか高うございました。ついでに看板に書かれたネパール・インド・タイ料理の節操のなさも不安をあおります。
とは言え、えいやと入店して見れば、そこは雰囲気のいい店構えと感じのいい店員さんでかなりの居心地。行きつけにこういった店一軒知ってればオシャレかなあ、と。肝心の料理は看板料理らしきダルバートを注文。マトンカレーは絶品の美味しさで豆カレーは初体験の食感と味で結構感動。しかし、食べ慣れない料理は不思議と食欲中枢を全く刺激せず、店を出てすぐの食いなれたチェーン店のそば屋に食思をそそられたのは内緒です。
だけど商業的にはたまにはやっても中身があってのPOPだろ
地名はよく聞くのに初めて降り立った代々木の地。勝手にもっとハイソな街を想像してましたが、あにはからんやそこにあったのは雑然とした雑居ビル街。正直なんだかとっても親近感がわきました。いつかまた絶対に来よっと。