【訃報】ナベツネこと渡邉恒雄さん、死去 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
巨星墜つ。本当に今年は時代を画する1年になりましたね。
師走も半ばを過ぎてどの案件も年明けから本格稼働させましょう!モードに。毎年の事ですけど松外れたら地獄のように忙しくなりそうで嫌だなあ。
僕らの取手ここから始まる
新取手駅
茨城県取手市新取手一丁目にある関東鉄道常総線の駅。
当駅は取手市の北西部に位置し、とげぬき地蔵尊の最寄り駅である。(wikipediaより修整引用)
忘年会第2波の影響で遠出する元気もなかったのでレッツ近くに行きたい。今回の目的地は関東鉄道常総線の新取手駅。隣の寺原付近は昔仕事でよく行ってたので一駅足を延ばしてみました。感想はただ一言「都心から小一時間でこんな田舎が!?」。駅舎も最低限のものだけでぽつんと佇む島型ホームの無人駅は実に郷愁を誘いますし、駅前ロータリーから見える景色は完全にシャッター街で寂寥感満載。並走する国道294号線側はそこそこ開けてるんですが、何らかの確執があったことを感じさせる拒絶っぷりで、そっちに出る為には信号なしの手押しの踏切を渡って行かなきゃならないという有様。日本の今後の行く先であろう緩やかに滅びゆく共同体の姿に感慨を覚える小旅行でした。