脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『三体X~観想之宙』

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】大阪・関西万博公式キャラ愛称 「ミャクミャク」に決定 2025年に開催 - ライブドアブログ
段々ちょっとずつ見慣れると愛おしさも・・・。


 実家の片づけで出てきたポピーのウルトラマン消しゴムをメルカリに出品する様に、名前の判別大会。カンニングせずに8割方名前が分かってしまった自分がちょっと嫌だ

若い怒りが一直線に

 雲天明が三体文明にいた際、どのような時を過ごしていたのか・・・。三体本編が語り尽くせなかったミッシングリンクを埋める公式スピンオフ。あなたはこの物語を許せますか?


 劉慈欣が監修した訳でもなく勝手に同人作品として書かれた二次創作がまさかの公式化。一読の感想は、「完全無欠のお手本のような二次創作。いいぞもっとやれ」。「整合性」に執拗にこだわる設定厨ぶりとか、ネームドモブの再登場や過去篇での主要登場人物との関係性追加とか、これでもかと抑制されずにエスカレーションする物語とか、ラストシーンをそこそこに台無しにする後日談とか、よくも悪くも好き勝手やってるだいぶ暴走気味の二次創作。また一篇のお話として普通に面白く読めてしまう出来なのがタチが悪い。よくぞまあこれを公認したわと劉慈欣の寛大さに正直唖然とします。逆に言えばそれこそが中国文学界の勢いを示してるんでしょうが。という訳で、読んだら普通に面白いけど、本編の余韻を大事にしたい人はちょっと手出さない方がいいかなって微妙なライン。まあ少なくとも続編でリングをしっちゃかめっちゃかにした鈴木光司よりはなんぼかましです。

見たか変幻

 この公式同人読んで思ったのは、文学性とかエンタメ性の為には設定とか整合性とか敢えて割愛しなきゃいけないことの方が多いんだなあと。文学も書道と一緒とつまるところ引き算の芸術なんですね。


www.youtube.com