対S第13回戦○5-4
チャンスは逃さない。4点ビハインドの6回裏相手の菊池のHRから相手のエラーも挟んで打者一巡の猛攻で一挙逆転。代打策とか坂倉に送りバントとか作戦がどれもばっちり決まって監督気持ちよかっただろうなあ。
対S第14回戦●3-8
火ヤク庫おそるべし。ヤクルトの16安打8打点の猛攻になすすべもなく敗戦。せめて試合は作ってほしかったなあ
対G第15回戦●1-3
忖度忖度。日本のエース森下登板も逆転優勝を狙う球界の盟主様の邪魔をできるわけもなく空気を読んで打線沈黙。ホント緒方時代の巨人殺すマンはどこ消えた
今日の戦犯
- 林晃汰 -25.2 (次点:石原 -12.7)
若鯉たちにも流石に疲れが
対G第16回戦●3-5
お約束お約束。暗黒エースの風格すら漂い始めた玉村君登板に打線は空気を読んで今日も沈黙。玉村君が業を煮やして自援護も後続が燃えて台無しと、念には念を入れたプロの洗礼。・・・ホントごめん。
今日の戦犯
- R.コルニエル -32.0 (次点:小園 -13.9)
コルニエルおまえもか
対G第17回戦○11-2
まあ一つくらいは返してもらっても。昨日一昨日の鬱憤を晴らさんとエース菅野を5本のHR攻勢で完全粉砕。バカ勝ち僅差負けは弱いチームの証ですよ。