脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

多門院

【蛇脱走】飼い主、ワニなど他のペットも手放し転居…ペット不可物件だった模様:ハムスター速報
放置逃亡じゃなくてきちんと面倒見てくれる人に託したのがちょっと好印象。近隣住民にとっては降ってわいた災難ですが、あんま飼い主の方を責めないであげて欲しいです。


 タウラス杯ラウンド1結果報告。感想は決勝終わった頃にまとめて。
 逃マヤノトップガンと差グラスワンダー、差ウィニングチケットで参戦*1。最高4勝で無事Aグループ進出。内訳はマヤノ10勝グラス9勝チケゾー1勝。メタがぐるぐる回って逃げへの対策が甘くなってるマッチングの際のマヤノ逃げ残りと、マイル用育成を無理矢理中距離に転用した所為で絶好調じゃないとスタミナが持たないグラスの鬼脚が主な勝ち筋。なんだかんだ言ってもやっぱ対人戦は楽しいなあ。


競馬成績・・・R3収支-6380

  • スプリングC・・・本命エアアルマス-100
  • 八海山S・・・本命サダムスキャット+290

ウマ娘進捗

俺の話を聞け!5分だけでもいい

多聞院
 埼玉県所沢市中富にある真言宗豊山派の寺院である。 山号は宝塔山。寺号は吉祥寺。本尊は大日如来*2
 1696柳沢吉保*3(当時川越藩主)が三富新田として上富・中富・下富村を開村した際、一寺一社の制に基づき、開拓農家の檀家寺として上富に多福寺を、また中富に祈願所・鎮守の宮として毘沙門社(・多聞院)を創建した。その後同境内に近隣地域より神明社を勧請し同地域一帯の産土神として祀り、1868神仏分離令によって同院境内の西側は神社(神明社)として、東側は寺院としてそれぞれ独立し、今日に至っている。また近年では、境内に立体曼荼羅をイメージして植え込まれたとされる23種類300株の牡丹が咲く名所としても知られ、通称「牡丹の寺」として親しまれている。 (wikipediaより修整引用)


 田舎に行けば密になんねーだろ(油断)のコーナー。所沢市とはいいつつもほぼ三芳町な元川越藩の多門院に行ってまいりました。麦畑の広がる実なのどかな田舎の幹線道路沿いに鎮座ましますそこは、田舎の土地余りを活かして、旧寺域をそのまま後代に残したタイムカプセル。今でも地元の信仰拠点となっているのか、適度に整備され「生きている」のがこれまた高評価。観光に堕せず、時の流れに抗い、資本主義の誘惑をはねのける、由緒正しい寺社仏閣の「保存」の理想形を見た気がします。

優しさに抱かれて泣けばいいだろ

 ここは世にも珍しい虎の狛犬(狛虎?)が有名なんですが、それとは別に目を引いたのは毘沙門堂にずらりと鎮座する身代わり寅の置物。自身の厄災を身代わりに引き受けて置いていけるとのことなんですが、普段おみくじやお守りには興味を示さない自分もついつい買ってしまいました。うん、あの可愛さは反則だ。

タイガー&ドラゴン

タイガー&ドラゴン


www.youtube.com

*1:チケゾーの代わりに1回ずつ先行テーオーと追込ゴルシで参戦。寸止め差メジロライアンが育成で来たのでラウンド2はチケゾーoutライアンinの予定

*2:महावैरोचन。虚空にあまねく存在するとされる真言密教の教主。日本では天照大神と習合。

*3:柳沢家甲斐甲府藩初代藩主。左近衛少将。父安忠、母了本院。旧名:房安→佳忠→信本→保明。小姓として仕えた際、綱吉の寵愛を受け累進、側用人として幕政を壟断した。荻生徂徠の登用など文治政治の推進に功あり。