脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『半分世界』

指原莉乃さん「拉致被害者のこと若い人に知ってほしい」横田さんの会見フル動画を紹介する:ハムスター速報
なんとも鮮やかで文句のつけようのない見事な「政治的発言」。有象無象の芸能人の皆さん、「上の方から話が下りて来た」時の対応のお手本にしてくださいね。


 明日から飲み会3連荘→コロナ禍で延期していた実家への帰省のコンボでしばらくここの更新お休みします。更新再開は久しぶりのカープの応援記事になるかなあ。楽しみ楽しみ。


競馬成績・・・R2収支-31630

  • マーメイドS・・・本命センテリュオ+70
  • エプソムC・・・本命サトノアーサー-800
  • UHB杯・・・本命シャンデリアムーン-100

DQⅪS進捗

  • ハッスルじじい・邪撃破。称号:メタルハンター

半分世界 (創元日本SF叢書)

半分世界 (創元日本SF叢書)

僕のこの世界の半分だけをあげる

吉田同名

己を知るというのは、まず客体としての私を知り、主体としての私を知る、それに尽きます。少なくとも私を含め、私たち自身を理解する上ではそうだったんです」by一六八〇七番


 伝説の始まり。この短編を『年刊SF傑作選~アステロイド・ツリーの彼方へ』で読んで、この作家にほれ込みました。という訳で再読なんですが、初読時には思考実験というかあり得ないIFが起きたらの空想社会学的な読み方をしてましたが、改めて読むと思いっきり哲学寄り。質の高い作品はこうやって何度も楽しめるからお得ですね。

半分世界

THATS EPIC, DUDE」byルリコンゴウインコ


 表題作に選ばれるだけあって読みやすさ理解しやすさとソリッドな実験的野心とが両立した傑作。淡々と過ぎていく藤原家とフジワラーたちの日常の移ろいのおかしみと切なさが出色。最後のどんでん返しには度肝を抜かれること間違いなしです。

白黒ダービー小史 White and Black Derby

ねぇ、歴史ってなんのために作られたか知ってる?」byマーガレット=ホワイトヘッド


 町全体がサッカー場となり住民全体がホワイツとブラックㇲに分かれてボールを追い続ける架空の町の歴史物語兼恋物語。どこか脱力ものパロディと緻密な設定で描きだされていく空想歴史は歴史家の端くれだったものとしては陶然もの。ラストは実に甘酸っぱくも青春な僕らの戦いはこれからだエンド。とは言え、歴史って大概そんなもんですよね。

バス停夜想曲、あるいはロッタリー999

いろいろ楽しかったよ。また会おうな」byドレッドの若者


 時刻表もないまま999系統のバスが行きかうバス停の周辺に出来上がったコミュニティの物語。物語がエスカレーションして飛んでなく壮大な方向にすっ飛んでいくのは筒井康隆みがあって好きではあるんですが、この作品に関していえば、第1章「十字路」だけで終わってた方が、「人生の暗喩」としての物語でまとまってて好きだなあ。

他愛のないことでもいい未来で言葉にして

 伴名練・柞刈湯葉と並ぶSF新時代の旗手。これからも活躍を期待しています。という訳で「諸君、脱帽の用意を」

from Zero to “F"

from Zero to “F"

  • アーティスト:UNCHAIN
  • 発売日: 2017/06/07
  • メディア: CD

半チェイン「You & I」"HISTORY弾き比べライブ"より

帰ってきた今日の一行知識

競馬のダービーとサッカーなどの球技のダービーは語源が違う

競馬は人名由来で、サッカーは地名由来とのこと。またなんともややこしい