脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『インド夫婦茶碗』

【悲報】香港マジでヤバい…警察が発射しまくっている催涙弾が完治不能の猛毒で皮膚に異常をきたす人が続出:ハムスター速報
沖縄県民の皆さんへ。本当にこうなりたいんですか?


 弊社の一年目の決算無事(ぎりぎり)黒字で確定。とりあえず税理士さんの「数字はこのままで大丈夫ですか?」の質問に、ああこれが噂の・・・とちょっと感動してみたり

引き寄せられるように君と出逢っていた

 バックパッカーを趣味とする中堅レディース漫画家がうっかり現地のインド人と結婚して練馬に連れ帰って子供をふたり作ってしまった件について。


 異文化コミュニケーション漫画としては高橋由香利『トルコでわたしも考えた』・井上純一中国嫁日記』と並んで、子育てエッセイ漫画としては青沼貴子ママはぽよぽよザウルスがお好き』、伊藤理佐『お母さんの扉』と並んで、それぞれベスト3に入る作品。レディース漫画で鍛えられた美麗な作画と毎回きっちり起承転結で落とす構成力とで実に読みやすい上に、テーマも旦那息子娘母との関係だけで終わらず本人も超多趣味なので毎回毎回違った趣向で飽きが来ません。さらに学級崩壊、サッシーの闘病、アシタアルナの大怪我といったマイナス方向のイベントも包み隠さず書いているのも好感が持てます。全24巻とそこそこボリュームはありますが、上述の通りどこから読んでもきっちり読ませる漫画力の高い作品ですのでひるまずにご一読を。子育てって大変だけど楽しいのかもしれないって思わせてくれますよ。

あまりにも出来過ぎてるシチュエーション

 顔に似合わず子育てエッセイは大好物なのですが、いつまでもフィクションで満足してたら流石にそろそろまずいよなと思わなくもないアラフォーのつぶやきです。

DEEP

DEEP


石井竜也/インド映画のように @ DRAGASIA

帰ってきた今日の一行知識

インド人は20年代には中国人より多くなる

現在13.3億人。中国人とインド人で世界人口の約3分の1を占めるのか。そう考えると西葛西の風景が世界共通のものになる日も近いのかもしれませんね