脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『魁!!男塾』

宮司の弟、あだ名はボンちゃん。勉強もスポーツもできないがお金持ち。イジメの対象になっていた。:哲学ニュースnwk
ほんの一週間前にここで熊手買ったばっかなのに(涙)しかし、義絶に悔い返しに本所からの独立騒動に怨霊化宣言と、中世荘園制下のお家騒動そのまんま。下町にはまだまだ日本の伝統が息づいていたんですね。


 本の片付けしてて、落ちた本拾おうとかがんだら本棚の角に額を痛打。もう少しで貴ノ岩になるとこでした。ああたんこぶが痛え。


競馬進捗・・・H29収支-65290

DQⅪ進捗

口先ばかりの くだらないモラルじゃああ・・・分からないのさ

 日本に男塾あり。先の大戦で米軍を震撼せしめた怪人江田島平八の創立した徹底したスパルタ主義の文武両道のエリート校。驚邏大四凶殺・大威震八連制覇・天挑五輪大武會・七牙冥界闘etc数々の試練を乗り越えた彼らはどんな男に成長するのか・・・。


 上述のトラブルで気力体力失せたので、予定変更して埋め草ネタ。鉄腕DASHで「男爵ディーノ」が取り上げられてたので思い出しました。
 キン肉マン北斗の拳聖闘士星矢と並ぶ我々世代のバイブルの一つで、後の格闘漫画に与えた影響は計り知れません。民明書房とか普通に信じてたもんなあ。個人的には直進行軍とか油風呂の男塾名物シリーズも大好きなのですが、やっぱり男塾と言えばトーナメントバトル。と言う訳で以下個人的に大好きなバトルをピックアップ

飛燕VS独眼鉄

 クロコダイーン的な出落ち感と登場機会の少なさに反比例する強烈な存在感とで男爵ディーノと並んでカルト的な人気を誇る独眼鉄。この頃は真っ当に強キャラやってたんだなあとしみじみ

卍丸VS贅魅爾

 卍丸ケンドーコバヤシあたりの影響で人気ありますね。アイスラッガーに含み針に分身にと彼の魅力が満載のよくばりセットな一戦。五分身が人類の限界って言ってるけど驚邏大四凶殺で平気で十分身してたのはケンチャナヨ

月光VS搴兜稜萃

 伝説の「この月光生来目が見えぬ」の出典。兎に角ユニコーンが強くてかっこよくて健気なのが光ります

大豪院邪鬼VS聖紆麈

 三号生筆頭の戦いに外れなし。のちのスパルタカス戦もいいけど個人的にはこっちの方が燃えるなあ

センクウVSジェセル

 確かこれが初めて読んだ男塾だった気がする。蟻遣いのミイラ男ってインパクトが今でも忘れられません。

剣桃太郎VSアヌビス

 個人的に名勝負の少ない主人公の戦いの中ではこれが一番好き。秘承鶴錘剣とこのちょっと前に出てきた伊達の渦流天樓嵐には憧れたなあ。

赤石剛次VS宋江将軍

 男爵ディーノが伝説になった一戦ですが、それを抜きにしても普通に熱い。個人的には地上最強の剣は斬鉄剣でなく斬岩剣です。

月光VS蒼傑

 呉竜府は信じてたなあ・・・(遠い目)

羅刹VS山艶

 兜指愧破は真似しまくった気がする。最後の片手を犠牲にしての勝利も壮絶。次に登場した時には普通に生えてた気がしなくもないですが。

ラジャ・マハールVS月光

 個人的男塾ベストバウト。象遣いな上にヨガの達人!どうやって倒すんだと子供心にはらはらした気がします。なので今でもラーマ・ヨガこそが地上最強の格闘技だと信じてます。
 しかし、こうやってつらつらと上げてみると、俺は三号生と月光が大好きだったんだなあ。

心の隙間をいつか俺はお前の幻で埋めてた

 キン肉マンと同じく思い出補正込みでマンガのオールタイムベスト候補の作品です。キン肉マンと違って*1続篇やスピンオフが目も当てられない出来なのが涙を誘いますが、多分一生自分はこのマンガの影響を卒業できないでしょう。・・・そうか、俺が右翼になったのはその所為か。

帰って来た今日の一行知識

剣桃太郎は後に内閣総理大臣になる
そういや政財界にパイプのある超名門校って設定でしたっけ。

*1:キン肉マンもⅡ世末期の頃は大概でしたが