脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

君がいた物語と左文字楼と戦争の日本史について

みそパンNEWS : 【讀賣世論調査】 民進党支持率6%wwwwwwwwwwwwwうけるwwwwwwwww
まさか勝算があると思ってたとでも?


 浄土宗のお通夜に参列。真宗のシンプルな式に慣れてるとなかなか新鮮です。しかし、日蓮や天台ならともかく浄土宗でもあんなにやかましいのね。やっぱり浄土真宗だけ異質なのかしらん。


競馬進捗・・・H28収支-14520

シレン進捗

  • フェイの最終問題19Fにて大型地雷を踏んだところにちびタンクの狙撃で頓死

さよなら告げる為の優しさだけ残して

You TubeSee-Saw+君がいた物語

君がいた物語 - 脱積読宣言

See-Saw
 日本の音楽ユニットである。語源は公園などにある遊具シーソーに由来する。
 1993.7.25シングル『Swimmer』でデビュー。'93.9.26 2ndシングル『キライになりたい』が、TBS系列テレビドラマ『泣きたい夜もある』挿入歌に起用される。'94第4回NHK新人歌謡コンテストに最終決戦まで進み出場し、優秀賞を獲得。出場者の中には、グランプリを獲得し受賞者特典である『NHK紅白歌合戦』出場権を得て出場した演歌歌手の田川寿美*1と、後に第6回でグランプリとなった門倉有希*2がいる。3rdシングル「Chao Tokyo」リリース後の'94.4西岡*3が作家活動に専念するため脱退。現在の体制となる。'95.2.1 6thシングル『また会えるから』をリリース後は活動を休止。その後2人はそれぞれのソロ活動に専念。2001梶浦*4がBGMを手掛けたテレビアニメ『ノワール』の挿入歌「Indio」のボーカルに石川*5(chiaki)を迎えたのがきっかけで、活動を再開。'02.5.22 7thシングル『Obsession』をリリース。同曲はテレビアニメ『.hack//sign』オープニングテーマ*6に起用され、アニメに後押しされる形で注目を集める。'02.10.23『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌である9thシングル『あんなに一緒だったのに』が大ヒットしたのをきっかけに一躍名前を知られるようになる。同曲がヒット時、『速報!歌の大辞10』にVTR出演をしている。石川は「近所の子供達の間じゃ、私はスゴイお姉さんになるでしょうね!」と答えていた。'03.2.21ベストアルバム『Early Best』、オリジナルアルバム『Dream Field』を同時リリース。'05.8.3 11thシングル『君は僕に似ている』をリリース。歴代最高となるオリコンチャート最高順位4位を記録。'06から再び活動休止し、'14年現在はそれぞれのソロ活動を展開。その間、所属レーベルをビクターエンタテインメントの子会社であるFlyingDogに2人とも移籍し、'13.5.8同レーベルから『Dream Field』が再リリースされた。(wikipediaより引用)
メンバー

ディスコグラフィー(アルバム)
I have a Dream』、『See-Saw』、『Early Best』、『Dream Field』

君がいた物語
唄:See-Saw、作詞作編曲:梶浦由記
OVA.hack//Liminality』3代目オープニング主題歌
初出:『君がいた物語/Emerald Green』(2003.1.22)
歌詞はこちら

YouTube
 アメリカ合衆国カリフォルニア州サンブルーノのYouTube, LLCが運営する動画共有サービスである。Youは「あなた」、Tubeは「ブラウン管」(すなわち「テレビ」)という意味である。(wikipediaより引用)




.hack// - 君がいた物語 / Emerald Green

.hack// - 君がいた物語 / Emerald Green

左文字+大籬

縁 - 脱積読宣言

左文字
 『天切り松闇がたり』に登場する、吉原でも五指に入る大籬
初出:『天切り松闇がたり』「白縫花魁」

大籬
 江戸吉原の遊郭で、格式の最も高い遊女屋。大店。総籬。(『広辞苑 第五版』より引用)

 浅田次郎の『天切り松闇がたり』の主人公松蔵の親友並木康太郎の実家。後を継ぐはずの独り息子は家業を嫌い役者*7になり、代わりに迎えた元銀行員の入り婿の西洋趣味が祟って客足が遠のきがちの斜陽の老舗。小説中では、苦界に売られた姉探し*8や筆おろし*9などの吉原がらみの案件の前線基地として多用されています。グーグル先生も一切ご存じなかったあたり、実在は多分してなかった模様。

天切り松 闇がたり 1 闇の花道 (集英社文庫)

天切り松 闇がたり 1 闇の花道 (集英社文庫)

戦争の日本史

集結の園へ - 脱積読宣言

戦争の日本史
 二一世紀をむかえた国際社会は、平和や自由な社会が訪れるどころか、人類を絶滅させかねないハイテク兵器や大量破壊兵器による大規模な武力衝突の危険性をつぎつぎと生み出しています。また、過去百年は「戦争の世紀」といわれるほど、人類史上最悪な戦争の連続でした。戦争は残虐で悲惨な結果をもたらすものであることを誰もが認識しているにもかかわらず、なぜ人類の知恵と知識によりさまざまな矛盾を解決できないのでしょうか。
 このような情勢を踏まえ、小社*10は歴史書専門の出版社として『戦争の日本史』の叢書名のもとに日本の歴史における戦争・内乱を採り上げ、戦争の原因・家庭・被害・結果を通して、人間にとって戦争とはなんであるかを考える素材を、一般読書界に提供することといたしました。
 戦後における日本史研究を振り返りますと、政治史・社会経済史をはじめ民衆生活史としての日常史に重点をおいて進展してきましたが、日常の対極にある非日常としての戦争史や軍事史の研究は最も遅れた分野のように見受けられます。しかしながら、現在の世界状況を鑑みるとき、日本史研究においても戦争や軍事の問題を正面から採り上げなければならない時期にきているものと考えます。
 本叢書の刊行が日本史研究における戦争史・軍事史研究を活発に押し進める魁となればこの上ない幸いです。
(『戦争の日本史』シリーズ「刊行のことば」より引用)

 信頼と実績の吉川弘文館が贈る「戦争の日本史」シリーズ。みんな大好き「戦争」をテーマにしているので面白くならない訳がございません。作者も当代一流の学者揃いで・・・と言いたいんですが、森茂暁・小和田哲男笠谷和比古といったビッグネームから、民間学者まで幅広いというか節操のない人選で結構当たり外れが。治承寿永の内乱・南北朝動乱・戦国時代・関ヶ原の戦いといったメジャーどころは文句なく面白いんですが、陰謀論を爆走する『壬申の乱』とか、一般書としての最低限の読み物としての面白さを放棄した『一向一揆石山合戦』とか、岩波史観全開の『満州事変から日中全面戦争へ』とかの大外れが存在します。個人的に期待してなかった(テーマが微妙だった)にも関わらず面白かったのはあの複雑な応仁の乱を正確かつ分かりやすく解読してくれた『応仁・文明の乱』、思想のバイアス外せばこんなにも面白く骨太な議論考察ができるのかと目から鱗の『アジア・太平洋戦争』あたり。勿論、『源平の争乱』とか『秀吉の天下統一戦争』とか『関ヶ原合戦大坂の陣』の誰が書いても面白くなるメジャータイトルは期待を一切外さぬ王道の面白さを提供してくれます。新しいシリーズで古書価格も高止まりしていて全巻そろえるのはちょっと敷居が高いかもですが、日本史好きなら読まずに死ねるかの名シリーズだと思います。

哀しみを知らない蒼い夢を見て眠っている

黄昏の海

黄昏の海

帰って来た今日の一行知識

吉原の年季明け率は約8割
意外と高いですね。現代のクレジット地獄とどっちがましでしょうか

*1:長良プロダクション所属。代表作:「女…ひとり旅」、「みれん海峡」、「一期一会」他。

*2:ボス所属。代表作:「ノラ」、「鴎…カモメ」、「恋猫」他。

*3:由紀子。代表作:「永遠」、「たった一人のあなたへ」(作曲)他。

*4:由記。スペースクラフト所属。代表作:『魔法少女まどか☆マギカ』、『ソードアート・オンライン』、『僕だけがいない街』(音楽)他。

*5:智晶。そら所属。代表作:「Prototype」、「アンインストール」、「サヨナラっていう」他。

*6:エンディングはカップリング曲「優しい夜明け」

*7:四代目中村鶴蔵

*8:「白縫花魁」、「衣紋坂にて」

*9:「星の契り」

*10:吉川弘文館