脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

君がため、惜しからざりし命さへと座波間左衛門と殿試の合格者について

http://alfalfalfa.com/archives/6793340.html
ジャニや秋元や吉本に牛耳られるよりは千倍ましだと思います。


 婚約なった妹へのお祝いとして『女大学集』あげたら突っ返されました。何故だろう?解せぬ。


魔装機神Ⅲ進捗

  • 第16話「テロネットワーク崩壊」テロリスト連合及び晨明旅団と乱戦中。トップエース:ミオ=サスガ@ザムジード。

キズを負った全ての者たち

君がため、惜しからざりし命さへ

Thriller - 脱積読宣言
阿修羅姫 - 脱積読宣言
君がため、惜しからざりし命さへ - 脱積読宣言

君がため惜しからざりし、命さへ
唄:ALI PROJECT、作詞:宝野アリカ*1、作編曲:片倉三起也*2
初出:『阿修羅姫』(2005.6.8)
収録盤:『阿修羅姫』、『薔薇架刑
歌詞はこちら

 アリプロ節全開のダークな曲調とアリカ様一流の世界観の凝縮された耽美な歌詞のケミストリーがファンタスティックな一曲。心が弱ってる時に聞くと結構やばそうです。
 因みにタイトルの元ネタは百人一首にも収録された藤原義孝の「君がため惜しからざりし命さへ長くもがなと思いぬるかな」です。正直この歌がこんなに病んだ内容だったとは思いもよりませんでした。

阿修羅姫

阿修羅姫

座波間左衛門

百の鬼が夜を行くpt2 - 脱積読宣言

座波間左衛門
 駿河藩士にて第2試合「被虐の受太刀」の主人公。全身傷だらけという奇怪な容姿ながらも、武芸絶妙という理由で駿河大納言・徳川忠長*3に200石で召抱えられた。幼少時に磯田家で生活するも、とある性癖によって親戚の家を身一つで出奔する。その後も大坂の陣にも参加し数々の功績を収めるが、その抑えがたい性癖によって 12年間浪人生活を送ったという経歴を持つ。その性癖とは、容姿端麗な者に斬られる事を至上の快楽とするもので、9歳の頃に叔母なお女*4によって偶然に傷つけられた事がきっかけとなる。以降、容姿端麗な者に傷つけられる事に快楽を見出すが、大坂の陣にて容姿端麗な者に斬られ、斬り殺したいという感情に目覚める。こうして、全身傷だらけの奇怪な容姿となる。きぬ*5との再会によって、またしても抑えがたい性癖に襲われる。自身の忌まわしい性癖を嫌悪し、祈祷や禄を捨てて逐電する事も考えるが、最終的に彼ときぬを運命の御前試合に結び付けてしまう。浪人時、尾張城下にて今川流受太刀の極意を授かる。だが、彼がこの剣技を使う時こそ、その忌まわしい性癖が発揮される時でもある。(wikipediaより引用)
登場作品:『駿河城御前試合』
初登場:同「被虐の受太刀」一

 誰しもが考える設定の一つ、「ドMなのでどんな攻撃もきかない」を先取りしたお方。殺伐としながらも何処か人間臭さの残る登場人物が魅力の南條先生の作品のキャラだけあって、自分でも制御しきれぬその性癖に苦悩する姿が魅力的です。苦悩しながらも昇華するでも振り切るでもなくその情欲に溺れて見事に破滅するあたりも実に小人物で◎。もし『シグルイ』の続編でたらとってもフリークスな精神構造の怪人に造形されちゃうんだろうなあ。

駿河城御前試合 (徳間文庫)

駿河城御前試合 (徳間文庫)

殿試+天子の門生

なにしてんの - 脱積読宣言

殿試
 「廷試」・「御試」・「親試」ともいう。歴代の科挙試験に於いて、皇帝の名義で、あるいは皇帝自らが臨んで、宮廷で会試に合格して貢士の資格を得た者に策問した試験のこと。
 690春則天武后*6が洛城殿で直接策問したことが、殿試の始まりであった。宋の制度では会試の合格者は、皇帝が親しく行う殿試を通過しなければならなかった。元・明・清の3王朝はこれを踏襲した。策問の多くは当時の政治・経済上の問題を主題とし、受験者は文章で解答した。(『中国歴史文化事典』より引用)

天子
1、天命を受けて天下の君となる人の称。君主。昔は天が国民を治めるものとし、天子は天帝の子で、天に代わって天下を治めるものと考えた。
2、天皇
(『大漢語林』より引用)

門生
1、弟子。門人。門下生。
2、門下で使役に従う者。
3、科挙の試験官を先生というのに対して、合格者は門生と自称する。
(『大漢語林』より引用)

 古代中国の科挙合格者にとって科挙の試験官は「自分を見出してくれた師」として一生師事し続けるべき存在でした。その為、担当試験官ごとの「学閥」が猛威を揮い、本来仕えるべき皇帝への敬意献身がないがしろにされるという本末転倒な事態に陥っていました。それを改善するために考え出されたのが殿試。科挙の最終試験の試験官を皇帝とすることで、合格者を「天子の門生」とすることに成功し、システム的にも道徳的にも尊崇を皇帝一人に集中させることに成功したのです。流石中国こんなところでもとっても合理的ですね。ほんとあの民族だけには敵う気しないや。

南宋科挙制度史(中国語) (南宋史研究叢書)

南宋科挙制度史(中国語) (南宋史研究叢書)

それでも全てには必ずいつの日にか終わりがやって来るものだから

M

M

帰ってきた今日の一行知識

藤原義孝は疱瘡にかかって醜くなった自分の顔に絶望して自殺した
稀代のプレイボーイらしい最期っちゃあ最期なのかも。昨今のホスト君たちにはこれくらいの気概はありますかしらね。

*1:ALI PROJECTボーカル。代表作:「亡國覚醒カタルシス」、「聖少女領域」、「凶夢伝染」他。

*2:ALI PROJECTキーボード。代表作:『マリア様がみてる』、『CLAMP学園探偵団』、『怪物王女』(音楽)他。

*3:駿府藩主。権大納言。父秀長、母崇源院。徳川の故地駿府を拠点に55万石を領すも、兄家光に疎まれ乱行を理由に賜死。

*4:磯田軍兵衛夫人。子にきぬ。

*5:磯田久之進夫人。父磯田軍兵衛、母なほ女。夫を座波間座衛門に討たれるも駿河城御前試合にて復仇を果たす。

*6:武則天。武周初代皇帝。諱は照。父武士彠、母楊夫人。夫に高宗。子に中宗・睿宗。王皇后と蕭淑妃を廃し立皇。病弱な夫に代わり垂簾聴政を行い、新興官僚勢力のバックアップを受け、旧来の貴族勢力と対決。夫の死後も息子等を傀儡とし朝政を壟断し、後には自ら即位し周を建国するも、性急な改革が祟り「中国三大悪女」の一人に数えられた。