脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

対S第14-16回戦

第14回戦○13-5

 大花火大会。キラ・丸×2、堂林・廣瀬×1の合計6発のアーチでヤクルトを粉砕。春先のダメダメに戻った感のある野村が心から心配ですがキラ様降臨以来大噴火中の打線の活躍を素直に喜びましょう。

今日のヒーロー
  • キラ 28.1 (次点:堂林 15.7)

 今日も今日とてマルチホーマー。やっぱりあなたが新世界の神です。

第15回戦●2-8

 ライアン小川はもう嫌だ。ライアン小川の時だけ、もといいつも以上に打ちまくるバレンティンが初回負傷退場で今回こそはと思いきや。やっぱりそうは問屋が卸しませんでした。去年の横浜から見た野村ってこんな感じだったんだろうなあ。

今日の戦犯
  • 中粼翔太 -22.5 (次点:丸 -11.6)

 
 案の定といったら可哀想なんでしょうが、これにめげずに来年以降の覚醒を期待してます。

第16回戦○7-4

 松山無双。サイクル未遂の3安打6打点で一人で勝負を決めてくれました。バリントンもたまにはこんな日ないとね。

今日のヒーロー

 松山は勿論ですが、試合を壊しかけた今村の大乱心を救う永川の快投が非常に印象に残ってます。目指せ守護神奪還。

総評

 苦手のヤクルト相手に勝越しでこれで後半戦3カード連続勝ち越し。次は阪神巨人阪神の地獄のロードですが、何とかこの調子でCS争いにとどまる戦いぶりを見せてもらいたいものです。

今カードの殊勲者

1位:松山竜平 47.5
2位:永川勝浩 18.0
3位:堂林翔太 15.3

 再噴火の松山に待望の帰還の永川そしてこっそり後半戦調子のいい堂林。このままキラを中心にビッグレッドマシンの再来を願いたいものです。

今カードの要反省

1位:中粼翔太 -22.5
2位:野村祐輔 -16.0
3位:今村猛 -15.8

 中粼は平常運転でいいとして、野村も心配ですがそれ以上に深刻なのは今村。横山・永川が帰ってきてくれた今こそもう一度二軍で再調整してきて欲しいものです。