脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

乱れ咲き

[三題噺]吉岡たかをと無明逆流れと音楽出版について

読書メーター
始めてみました。はいいんですが、改めて見ると漫画しか読んでねーな、俺。


 年度末進行とうちのボスの講演会とたなごころの公演と歓送別会と結婚式と出版ラッシュとスパロボ新作発売とが重なって、今月来月は結構な強行軍。私は無事にGWを迎えることができるんでしょうか?


SRWOGⅡ進捗

  • 2周目第55話「ゲストとインスペクター」ゲストと交戦中。トップエース:マサキ=アンドー@サイバスター

儚き夢を追いし者燃え上がる炎を超えて

吉岡たかを

硝子の花 - 脱積読宣言

吉岡たかを
 昭和三十七(1962)年〜。フリーライター茨城県境町出身。
 吉岡たかおの名前でシンエイ動画で主に『パーマン』の制作進行を務める*1シンエイ動画を退社後、ビデオ業界や日本テレネットなどのテレビゲーム業界を渡り歩き、フリーのライターとして独立。『金田一少年の事件簿』のゲームシナリオを富田祐弘*2と共同執筆した際に、富田より『下級生』TVシリーズを任されたのがアニメ脚本を手がけるきっかけとなった。雑誌記者、構成作家、コピーライターなど、いくつかの肩書きを持つが、現在はアニメの脚本家として一般的に認知されている。(wikipediaより引用)

無明逆流れ+ネタばれ

百の鬼が夜を行くpt1 - 脱積読宣言

無明逆流れ
 南條範夫*3の連作時代小説短編集『駿河城御前試合』の一篇「無明逆流れ」を漫画化した、とみ新蔵*4の劇画作品。1967発表。山口貴由*5の『シグルイ』と原作を同とする。(wikipediaより引用)

ネタバレ
 作品*6の内容のうちの、物語上の仕掛け結末といった重要な部分を暴露してしまうこと。またはその情報のこと。物語性のある内容以外にも、生中継ではないスポーツの勝敗などが意図せず露見してしまうことに対して用いられることがある。(wikipediaより引用)

音楽出版

地図にない未来 - 脱積読宣言

音楽出版
 音楽作品(歌詞、歌曲)の著作権管理・開発・プロモーションを行う事業・業務。
 音楽出版社の歴史を遡源すると、16世紀のヨーロッパに起源が求められる。出版社といわれる通り、当初は、楽譜の出版と関係のある事業体であったが、基本は楽譜レンタル事業であり、楽譜のレンタル料を作曲家に還元していた。もちろん、この時期にも、楽譜を印刷して販売するという楽譜出版社としての機能を持ちながら発達したため、「ミュージック・パブリッシャー」という呼称が一般的になっていった。著作権料の徴収がビジネスとして一般化するようになると、「ミュージック・パブリッシャー」は、著作権管理機関としての役割を果たすようになる。「ミュージック・パブリッシャー」を日本語に直訳したことで、日本では音楽著作権の管理会社のことを音楽出版社というようになった。現在では、音楽出版社は、楽曲の開発業務やCD化するためのレコード会社への売り込み、音源制作まで行うようになっている。(wikipediaより修整引用)

美しく潔くこの手で切り開く

閃乱カグラ -少女たちの真影- 主題歌  乱れ咲き

閃乱カグラ -少女たちの真影- 主題歌  乱れ咲き

帰って来た今日の一行知識

音符は65536分音符まで存在する
稀代のネタ曲「妖精のエアと死のワルツ」で使用されているもの。真面目な曲だと2048分音符が限界。どっちにしたって中一のエチュードの授業で赤点とった身としては区別のしようもなし。音楽は演奏するもんじゃなく聞くもんです。

*1:ドラえもん』の制作だった吉岡大は別人

*2:代表作:『美少女戦士セーラームーン』・『ビックリマン』(シリーズ構成)、『D.A.ジャンクション』(小説)他。

*3:代表作:『燈台鬼』、『細香日記』、『月影兵庫』(小説)他。

*4:旧名:臣新蔵。代表作:『柳生兵庫助』・『徳川おんな系図』(作画)、『虹の天忍』(漫画)他。

*5:代表作:『覚悟のススメ』、『悟空道』、『エクゾスカル 零』(漫画)他。

*6:小説、劇、映画、漫画、ゲームなど