脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『悪趣味ゲーム紀行』

痛いニュース(ノ∀`) : 「習ってない漢字使うな」指導で自分の名前を書けない子供も - ライブドアブログ
自分の時もやってたなあこれ。これやると絶対「習ってない漢字書いてる〜」の糾弾大会になるんですよね。「図」の字は習ったけど読みは「ず」と教わった。さすれば「トショ」の表記は「と書」とすべきか「図書」が容認されるのかとの熱い議論を同級生と交わしたのも今となってはいい思い出です。


 打ち続く低気圧の所為か私のやる気も超低空飛行。ああ早いとこ春になってくれんかなー。


魔装機神Ⅱ進捗

  • 2周目第30話「調和神と破壊神」ヴォルクルス教団と交戦中。トップエース:マサキ=アンドー@サイバスター

悪趣味ゲーム紀行

悪趣味ゲーム紀行

見せかけの恋に嘘かさねた過去

 スーパーマリオDQ・FF・・・数多の名作の影に幾多のバカゲーあり。そんな時の流れに埋もれるべき愛すべき駄作に光を当てるゲーム批評の名物コラム遂に単行本化。


 ネット黎明期に爆発的人気を誇ったクソゲーブームの牽引役の一人がっぷ獅子丸の人気コラム。王道の『超クソゲー』とも鋭い切れ味が売りの『バカゲー専科』とも違う何処かスノッブな薫りの漂う独特の筆致が魅力。コラムって発表形式の制約上上記二冊ほど深いツッコミは正直入れ切れていませんので、バカゲー自体の魅力を紹介というより、がっぷ先生の業界楽屋裏話と独特の文体を楽しむべき本と言えるでしょう。

君もやがてきっと巡り合う

 小学校時代はシミュレーションとかアクションもやってたのが中高生になる頃にはRPG(+パワプロ桃鉄)オンリーになり、大学生になったら完全スパロボ一辺倒となってしまった私のゲーム遍歴。年々進化するスパロボのビジュアルには毎年狂喜乱舞させてもらっていますが、正直それ以外については、幼少期のFC・SFC時代のあの稚拙なドット絵以上に魅力的なゲームとは出会えていません。ハードの恐竜的進化ってのも良し悪しと深く感じます。まあゆうても20年後にはあの古き良きwiiPS3時代・・・って語られ方するようになるんでしょうけどね。

らいおんハート

らいおんハート

帰ってきた今日の一行知識

ファミコン発売当初8つものボタンを画面を見ながら操作するのは素人には難しすぎると考えられていた
今となっては笑い話ですが、ジョイスティック完備のアーケード全盛の当時、十字キーの操作性は家庭用ゲームに向かないと思われてたみたいですね。人間意外と慣れるもんです。正直今となってはジョイスティックの方が敏感すぎてよっぽど扱い辛いや。