脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『日本人の知らない日本語』

2ch ニュース速報+ ダイジェスト - FC2 BLOG パスワード認証
なんたる誇りと威厳に満ちた姿。既存の権威に屈せずされど礼節を外れずわが道を行く。「学者」のあるべき姿とは本来こうなのかもしれませんね。


 ネタ切れの為、東京人に感じることリスト。

  • 小柄な人が多い(特に年配の方)
  • 東北弁遣いが沢山
  • 全般的にオシャレ。外出着が洒落てるのはともかく普段着までカッコいいのは反則
  • 中途半端な大都市にありがちな無駄なプライドや衒いがない
  • 無関心の壁さえ乗り越えれば基本気さくで嫌味のないいい人
  • 広島人にとっては関西人なんかよりよっぽど共感しやすい


SRW AP進捗

  • 第30話「父と子の絆」地底城前衛部隊と交戦中。トップエース:ドモン=カッシュ@ゴッドガンダム

日本人の知らない日本語

日本人の知らない日本語

あなたに心を告げるより交わした笑顔が絆を強くする

 世界に羽ばたく日本文化。最早ブームと呼ぶのもおこがましいほど地球に根付きつつある日本教。なれば、聖典を言語で読みたいと願うのは敬虔な信者の性。雨後の竹の子の如く乱立する日本語学校、そこで繰り広げられる問答は無知なるが故に事の本質を抉る。他人の振り見て我が振りなおせ。いつの日か正しい日本語を操るガイジンに正しくない日本語を笑われない為必読の一冊。


 正しい日本語系エッセイマンガ。この一言で全てを言い表せる気もしますが、まあ蛇足な感想などを。
 最近流行のエッセイマンガの多聞に漏れず、読みやすさは他の追随を許さず。ちょっとだけ賢くなれた気もするので、退屈な通勤通学のお供には最適でしょう。異文化コミュニケーションの最前線に立つ現役将校でなければ出せぬリアリティに彩られたカルチャーギャップの実例は非常に興味深く、頻出する語源の薀蓄も無茶で乱暴な要約や単純化の匂いがぷんぷんしますが、明日役立つトリビアとしては十二分な質と量。個人的には中国人が構えて文章を書くと自然と漢詩調の雅文になるというのがツボに入りました。
 しかしながら、随所にうかがえる偏狭な「正しい日本語」観はそんな楽しい読み口を台無しにするに十分。日本語教師だから当然と言えば当然なのですが、戦後適当にでっち上げられた時代遅れで間違いだらけの日本語観を振りかざすのは滑稽でなりません。文法は飽くまで後付けの理論であって、文法に縛られて言語の正常な進化が妨げられるなんてのは言語道断のはずです。教師なんだからどんなあやふやで定説すらない問題にも○×つけなきゃならんというジレンマはよく分かりますが、もう少し謙虚になって欲しいものです。

 結論:読み物としては満点。但し、中で語られている日本語論は唾棄すべきもの。

守れるなら果たせるなら滅びることも何も恐く・・・ない

 職業柄年配の方の書いた文章を読む機会が多いのですが、痛感するのは、戦前に高等教育を受けた世代、丁度後期高齢者世代の方の文章の美しさと読みやすさです。多少画一的ではありますが、メリハリが利いて饒文の少ない、質実剛健で風格のある文章は、戦中以下生まれの世代のどんな名文家も及ぶものではありません。文科省及び国語教師のみなさん。もし今の「日本語の乱れ」を本気で嘆くのであれば、可及的速やかなる漢文教育の復活を行うべきです。

未知への扉

未知への扉

帰ってきた今日の一行知識

大和言葉には色の概念は「あか」「あお」「しろ」「くろ」の四色しかない
他の色名に訓読みがないのがその証左。大陸からの輸入と江戸時代の染色技術の恐竜的進化に伴う新造語が現代日本人の思う昔ながらの色使いの過半を占めます。これで緑色灯を「青信号」、広電バスを「青バス」って呼ぶ謎が解けますね。