脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

あなたを探しにとソーラン節と宮崎県について

http://blog.livedoor.jp/x1000th/archives/736300.html
安易な漢字廃止の末路。これを反面教師に漢文教育の拡充を。


 毎月恒例自転車トラブル。今回はなんと、鍵穴が錆付いて無理に回した鍵が捩じ切れる大惨事。夜中だったこともあり、なす術なく出先に放置したまま帰宅。さあどおしてくれよう。


SRWZ進捗

今まで何回サヨナラと泣いて別れただろう

マリア様がみてるあなたを探しに

きれいな旋律 - 脱積読宣言

マリア様がみてるあなたを探しに コバルト文庫 こ 7-53
著者:今野緒雪*1、発行者:磯田憲治、発行社:集英社
2007年4月10日初版発行 全208ページ

収録内容

  • 兵どもが答え合わせ
  • 不在者チャンスの彼女
  • デートの出端に
  • 「どうして」
  • 修正と上書きと古い写真
  • 開かれた扉
  • 明日になったら

 「私の妹にならない?」祐巳の問いかけに、作内時間で二ヶ月、現実世界では1年の時を越え、紆余曲折を経て瞳子が出した答え「私を、祐巳さまの妹にしていただけませんか」。その唐突な変心の真意は?瞳子があれほど頑なに祐巳を拒み続けた理由は?そしてロザリオの行方は?と待ち焦がれられたのが本作。なのですが、期待が大きすぎた所為か、正直がっかり感が否めません。肝心の謎もありきたりで説得力の薄いものだし、それより何より3組のバレンタインデート同時進行という構成は、折角のクライマックスの種明かしの印象を散漫にしてしまっています。上述の前巻『クリスクロス』での引きがこれ以上ない完璧なものだっただけに残念でなりません。正直、祐巳の妹に落ち着いて以来の瞳子は以前の魅力に欠けるので、その点でも非常に残念な方向に舵を切ってしまったターニングポイントと言えてしまうのではないでしょうか。ああ風呂敷畳むのは難しい。

ヤーレンソーラン+ヘブライ語

躍る銀鱗 鴎の歌に お浜大漁の陽がのぼる - 脱積読宣言
WILD EYES - 脱積読宣言

ソーラン節
 北海道の鰊漁の作業唄。鰊を網から掬い上げる際に歌われる沖揚げ音頭のことで、「ソーラン ソーラン」という囃子言葉からの命名。(『日本国語大辞典 第三版』より引用)

ヘブライ語
 セム語族北西セム語派に属する言語。旧約聖書の大部分はこれで書かれた。紀元前数世紀以来、ユダヤ人によって宗教用語としてのみ用いられてきたが、イスラエル建国後は同国の公用語として復活した。ヘブライ文字で表記される。(『日本国語大辞典 第三版』より引用)

『日本エホバ古典』*2の著者川守田英二郎氏の唱える「日本民謡の囃子言葉はヘブライ語で解釈できる」という説の一つ、「『ヤーレン ソーラン』は『エホバ我に応え給えり、注目せよ』という意味である」のことでしょう。
 本来は、この本を片手に解説したいのですが、一週間探しても影も形も見当たらないので、あきらめて唐沢商会著『脳天気教養図鑑』*3「日本脳天気本全集内容見本①」からの孫引きです。


 そもそも、何故ヘブライ語で日本の囃子言葉を解釈できるかというと、神武天皇イスラエルダビデ王直系の子孫であるからだそうです。その論拠は「その証拠に、聖書にはダビデ王の家系を『永遠の玉座』としてあるが現在世界にその王統は不明である。しかるに日本において『君が代は千代に八千代に』栄えて、昭和の天皇において第百二十四代の天祐を保有しているではない乎!これこそ聖書の予言の大いなる成就ではない乎!」とのことです。

 無謬なること玉のごとき明晰なる議論によって、日猶同祖が確定されたところで、具体例の確認に入りましょう。まず話題の『ソーラン節』の解読から。ヤクザJASRACに喧嘩売る度胸はないので歌詞はこちらで確認して下さい。
 囃子言葉に順に解読していくと、まず「ヤーレンソーラン」が上述の通り「エホバ我に応え給えり、注目せよ」、合いの手の「ハイ、ハイ」が「生き物、生き物」。「チョイ」が「警戒せよ」、「ドッコイショ」が「粉砕せよ、生き残りの蝦夷を」となります。
 以上をふまえて、一番の歌詞を解釈すると、「エホバ様が我々の祈りに応えて鰊を与えてくれたぞ。みんな注目しろ。(生き物だ、生き物だ。)沖の鴎に潮時を訊けば、『私はここを立ち去るものなので、波にでも訊いて下さい』と答えたぞ。警戒しろ!奴は生き残りの蝦夷に違いない!粉砕するんだ!」*4と言ったところでしょうか。前半部分のめでたさと後半部分の剣呑さが空中分解起こしていて素敵です。

 この本には、その他「木曾節」「かっぽれ」「ボートレースの歌」「保線工夫の歌」などの真実の意味が収められています。学界は卑怯にも黙殺を決め込んでいるようですが、このように学術的意義があり、日猶友好の礎ともなりうる名著をいつまでも埋もれさせていてはいけないのではないでしょうか。

結論:擬似言語学擬似科学並みにたちが悪い

宮崎県

一万年と二千年前から愛してる - 脱積読宣言

宮崎県
 1871.7廃藩置県により日向国内にはそれまでの各所領を継承して延岡・高鍋・佐土原・人吉・飫肥・鹿児島・日田の各県を設置。'87.11大淀川以北を管轄する美々津県と大淀川以南及び大隅国6郡を管轄する都城県との2県に統合された。'73.1両県を廃止し、鹿児島県に編入された大隅6郡を除いて、宮崎県が置かれた。'76.8宮崎県も廃止され鹿児島県に併合。'77西南戦争が勃発し、戦後の疲弊が分県運動の契機となった。漸次高揚した運動の結果、'83.5諸県郡南部を除いて宮崎県が再置され現在に至る。(『岩波日本史辞典』より引用)

 宮崎をどげんかせんといかん!by東国原英夫
 
 最近完全にタレントに復活した感のある東国原知事ですが、それでも未だに県内で90%近い支持率を叩き出す神憑った人気を誇ります。その原因の一端が、彼をして上記の如く叫ばせた宮崎県の惨状にあることは論を待たないでしょう。なので、今回は簡単に宮崎県の歴史を紹介しつつ宮崎転落の歴史を振り返ってみましょう。


 まず、江戸時代小藩の分立した宮崎県こと日向国廃藩置県に当たってそれぞれの藩域に従って6県が乱立します。その後、美々津・八代*5都城の3県に、そして'73.1.15宮崎県に統合されますが、この「国」としての統一感のなさが、後々まで「宮崎県民」としてのアイデンティティーの確立を阻害したのは間違いなさそうです。'76.8.21には財政難の解消と県庁を牛耳る士族の一掃を目的に鹿児島県に併合。ここら辺今も昔も変わらぬ「難治県」の病理の深さを感じさせます。西南戦争後に鹿児島県と旧宮崎県との「格差」を理由に分離運動が起こり、諸県郡南部を除き'83.5.9再独立。現在に続く宮崎県の形が定まります。
 こうやって難産の末出発した宮崎県ですが、その道のりは長く険しい物となります。まず、陸の孤島と呼ばれる山がちな地理による交通網の未発達と、人心の未開化により、全国的な殖産興業の波に乗り遅れます。大正年間に入り、念願の鉄道日豊線の開通や延岡への日窒の工場誘致などで漸く工業化の道を歩み始めますが、その足取りは重く、今に至るまで、第一次産業への依存率全国トップの不名誉を返上できずにいます。
 そんな宮崎にスポットライトが当てられたのは、観光地としての需要でした。戦時中には日本人の発祥の地高千穂を擁する「祖国日向」としてクローズアップされます。残念ながら、戦況が戦況だけにこれで観光立県とはいきませんでしたが、続く60年代に黄金時代が到来します。島津久永・貴子夫妻の新婚旅行とNHK朝の連続テレビ小説たまゆら」により、一気に南国情緒溢れる宮崎は観光旅行のメッカとなります。しかし、ブームは長く続かぬもの。沖縄返還により国内南国代表の座をあっさり奪われ、生活水準の向上により新婚旅行の行き先は海外が主流となります。この現実を直視せず、観光県宮崎の復活の夢を託したバベルの塔が悪名高きシーガイアと言えるでしょう。

 と言うわけで、東国原以前の宮崎県の問題点を羅列すれば、第二・三次産業の未成熟による慢性的財政難、「陸の孤島」な地勢による交通網の未発達改善の為の公共事業に群がる利権屋の跋扈、観光王国復権の無駄な足掻きで乱立された巨大な不良債権の山。があげられるでしょう。さあ、東国原知事はこの山積する諸問題を何処までせんたくできるでしょうか。いつまでも現実逃避の営業マンだけやってるわけにはいきませんよ。

るるぶ宮崎 ’08―高千穂日南霧島 (るるぶ情報版 九州 6)

るるぶ宮崎 ’08―高千穂日南霧島 (るるぶ情報版 九州 6)

都会の人ごみ肩がぶつかってひとりぼっち

 未曾有の大恐慌という、誰が船長やっても遭難する「ヤーレン ソーラン」と歌う空元気も湧かない逆風の中の航海とは言え、『マリア様がみてるあなたを探しに』のように期待させるだけさせといてあっさり肩透かしくらわせてくれた麻生総理。残念ながら彼の輝きは一昨年安倍からの政権の禅譲を福田に掻っ攫われた時に尽きてしまっていたようです。ポスト・パクス・アメリカーナの覇権を、腐っても超大国アメリカ・資源大国ロシア・数の暴力中国・ヘブライ語旧約聖書の昔から世界の金融を牛耳ってきたユダヤ人らと争うためにも、宮崎県の東国原英夫大阪府橋下徹のような旧習に縛られぬ改革者が必要とされています。ではそれは誰かと問われれば、一切名前が思い浮かばないのが問題ですが。もう一度小泉に今度は「日本国をぶっ壊す」と叫んでもらうしかないのでしょうか。

微笑みの爆弾

微笑みの爆弾

帰ってきた今日の一行知識

一度「死んで」から日常言語に復活したことのある言語はヘブライ語のみ
その苦難の歴史を思えば、イスラエルにも同情したくなる・・・のか?とりあえず、周辺諸国との文明度が違いすぎてまともに勝負になってない時点でどうしても判官贔屓が発動します。我々の父祖が竹槍でB29に挑んだごとく、ガザの皆さん根性でジェット機を投石で打ち落として見せてください。

*1:代表作:『夢の宮』、『スリピッシュ!』、『サカナの天〜異邦のかけら〜』他。

*2:友愛書房、1959年刊。

日本エホバ古典 (1959年)

日本エホバ古典 (1959年)

*3:幻冬舎文庫、1998年刊。

脳天気教養図鑑 (幻冬舎文庫)

脳天気教養図鑑 (幻冬舎文庫)

*4:以上管理人解釈。

*5:1872.9.23美々津県に併合