脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

進撃の巨人となぜわれわれは怪獣に官能を感じるのかと司法書士について

痛いニュース(ノ∀`) : 中国政府、教師の人工知能化に5兆円投入 1400万人の無能な人間教師をクビにすると発表 - ライブドアブログ
最近の中国はベクトル振り切った科学技術開発に邁進してくれてるからステキ。


 広島帰省感想その2。連覇したとは思えないカープ熱の冷めっぷりに苦笑。確かにCSでの負けっぷりは酷かったですけど、相変わらず広島人は冷たいなあ。


DQⅪ進捗

  • エスト「手紙がつなぐもの」クリア。称号:「一流コレクター」

握り締めた決意を左胸に切り裂くのは《愚行の螺旋》

進撃の巨人

紅蓮の弓矢 - 脱積読宣言

進撃の巨人
 諫山創*1による日本の漫画作品。小説・テレビアニメ・映画などのメディアミックス展開が行われている。『別冊少年マガジン』(講談社)2009年10月号(創刊号)から連載中であり、『週刊少年マガジン』(講談社)にも出張読み切りとして特別編が2度掲載されている。単行本の発行部数は、2017.7現在累計6000万部を突破している。
 圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちの戦いを描いたファンタジーバトル漫画。2009.9.9講談社少年マガジン編集部から発行が開始された『別冊少年マガジン』10月号(創刊号)で連載を開始。新人作家の初連載作品であるにもかかわらず、'11第35回講談社漫画賞の少年部門を受賞するなど、各方面から高い評価を受けた。
 本作の世界観はダーク・ファンタジーの要素が強く、少年漫画としては残酷な描写も多く描かれている*2。作者によると、出版サイドからは「人体の断面を描いてはいけない」という程度の表現規制しか受けていないという。
 '13テレビアニメ化が発表され、第1期が'13.4-9各局で放送された。また、'15実写映画化された。この他、ライトノベル化やゲーム化も行なわれている。このように本作は'11頃より様々なメディアミックス展開が採られているが、作者は「読者に媚びることは、読者を裏切ることと等しい」という考えの下、「舞台などの謎が明かされた時が物語の終わる時」としている。また、'16テレビアニメ第2期の制作が発表され、'17.4.1放送が始まった。第2期最終回後のCM内にて、 '18テレビアニメ第3期の制作が発表された。(wikipediaより修整引用)

 2011年度「このマンガがすごい」オトコ編1位にして、2013年覇権アニメ。特に2013年のアニメからしばらくはUSJでパビリオンが作られたり主題歌『紅蓮の弓矢』が紅白出場*3したりするなどワンピースに次ぐ一般人も知ってる漫画になるかと思われましたが、2期アニメの制作が順調に遅れている間に、原作の失速、実写映画の大爆死で見事にブームは鎮火。どこにでもあるちょっと人気の作品に落ち着いてしまいました。まあ、得体も知れないものに対する恐怖と閉塞環境下での絶望感がウリだったのが、謎が解き明かされ対抗策が見出され主人公連がパワーアップし攻勢に転じたらそりゃあ凡百のヒーロー漫画になっちまうわなあとしみじみ。とは言え、序盤のトロスト区防衛奪還編だけならオールタイムベスト級の出来映えなのでぜひご一読を。因みに個人的に好きなシーンは原作は第9話「心臓の鼓動が聞こえる」、アニメは第7話「小さな刃―トロスト区攻防戦③―」です。あとどうでもいいんですが、立体起動装置のアンカーはどんな構造と機構してんでしょうか。レンガ造りの建物にも巨人の肉体にもあっさり突き刺さって、どんなテンションかけても抜けず、それでいて必要になればあっさりと外して格納できるってどんなご都合主義だ。

進撃の巨人(24) (講談社コミックス)

進撃の巨人(24) (講談社コミックス)

なぜわれわれは怪獣に官能を感じるのか

バーチャルスター発生学 - 脱積読宣言

『なぜわれわれは怪獣に官能を感じるのか』
平成十五(2003)年7月30日初版発行。220P。ISBN:4309266649
編著者:唐沢俊一*4、発行者:若森繁男*5、発行所:株式会社河出書房新社組版:KAWADE DTP WORKS、印刷:三松堂印刷株式会社、製本:大口製本印刷株式会社
目次
第1部:基礎篇
第2部:対話篇
第3部:応用篇

トリビアの泉開始前の一番唐沢俊一が脂の乗ってた時期の作品。「怪獣怪人はエロい」を主題に14人の論者が思い入れたっぷりに語り倒しています。怪人怪獣についての注釈・図版はほぼ皆無なので、予習は必須なのを許容できれば、結構読み応えのある一冊だと思います。ただ、後年編者の唐沢俊一氏が「あの本はサブカル文化論のパロディのつもりで編んだのに、マジで受け取ってる奴が多くて困る」って半笑いで語ってたのが大分興醒め。ある程度老成してしまうとラディカルだったころの自身の言説が疎ましくなるってのはよくある話ですが、「教祖」だった人にそれやられると「信者」は大分きついんすよ。

なぜわれわれは怪獣に官能を感じるのか

なぜわれわれは怪獣に官能を感じるのか

司法書士

紅萌ゆる丘の花 - 脱積読宣言

司法書士
 他人の嘱託を受けて、登記または供託に関する手続等を代理し、裁判所、検察庁または法務局等に提出する書類を作成することを業とする資格を有する者。2002改正司法書士法により、認定を受けた司法書士に対して簡易裁判所での訴訟代理権等を付与できることとなりました。(『法律用語辞典 第四版』より引用)


 学歴も実務経験も要らない人生一発逆転系資格三羽烏*6の筆頭格。不動産などの登記が本来業務ですが、来たる超高齢社会においての宝の山、成年後見人や遺言執行者なども附帯業務として行える将来有望な資格です。介護系の同業種親睦会に顔出すとビジネスチャンスに目をぎらつかせた司法書士さんが多数出入りしているのに結構閉口します。ただ、宝の山過ぎて、都市部で余りがちな弁護士に職域侵されまくってるのはケンチャナヨ。そんなこんなで行政書士ほどではありませんが、難易度の割には、それ単独で食い扶持にするのは結構きつい資格なんじゃあないかと個人的には思います。

司法書士試験 暗記の力技100

司法書士試験 暗記の力技100

おまえの翼は何の為にある籠の中の空は狭過ぎるだろ?

自由への進撃 (通常盤/CD Only)

自由への進撃 (通常盤/CD Only)

帰って来た今日の一行知識

モモレンジャーの「モモ」は太もものモモ
特撮にもお色気要素をとのスポンサーからの要求にピンク=もも色からの連想で健康的なお色気として小牧りさの太ももをフィーチャーすることにして、名前もついでにピンクレンジャーからモモレンジャーに変えたとのこと。それに合わせて普通に『ファイブレンジャー』だったタイトルも『ゴレンジャー』に変更され、今に至る伝説の番組となったのでした。

*1:代表作:「orz」、「HEART BREAK ONE」他。

*2:人間達が巨人に襲撃・捕食されるシーンや、身体が損壊するシーンなど

*3:リンホラのダダ滑りっぷりは背中に嫌な汗かきましたが。

*4:代表作:『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識の世界〜』(スーパーバイザー)、『トンデモ一行知識の世界』・『日中韓 お笑い不一致』(著書)他。

*5:河出書房新社代表取締役社長。

*6:残りは行政書士宅建士かしら