脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

石田彰とGANTZとシオン議定書について

野球のまとめサイト作るよ!! : 【朗報】黒田、ヤンキース世界一なら来季広島復帰
リップサービスだって分かっちゃいるけど、それでも夢見させてくれてありがとう。さあ、全力でヤンキース応援するぞ。


SRWZⅡ再世篇進捗

気高い神のまわりも今借り物

石田彰

無限抱擁 - 脱積読宣言

石田彰
 昭和四十二(1967)年〜。日本の男性声優。ピアレスガーベラ所属。愛知県日進町出身。血液型はO型。日本大学芸術学部演劇学科卒業。
 「芝居の勉強をしたいから大学には行かない」という気持ちだったが、家族や親戚と話し合って、「大学には行くものだ」と考えを改めた。1986一浪後上京し、日本大学芸術学部演劇学科に進学した。'88大学在学中にマウスプロモーション付属養成所*1に入所。'90大学卒業と同時にマウスプロモーションに所属し、以降声優として活動。デビュー当時のキャッチフレーズは80年代のアイドル風に「まだ何色にも染まっていない16歳」だった。2009.4同事務所を離れ、フリーとなった。2007第1回声優アワードサブキャラクター賞男優部門受賞*2NARUTO -ナルト-』や『ケロロ軍曹』、『銀魂』など、1年以上続いたテレビ東京系アニメの主要キャラクターを演じることが多い。(wikipediaより修整引用)
受章歴

 エヴァ渚カヲルガンダムSEEDアスラン、そして銀魂の桂なんかで有名な透き通った高音域の声が魅力のベテラン男性声優。個人的にはスレイヤーズのゼロスや舞-HiMEの炎凪なんかが印象的です。20年近くに亘って最前線を走り続ける人気と実力を兼ね備えた男性アイドル声優のはしりのような方なんですが、この人の特筆すべきはその人柄。人間嫌いの気すらある大の人見知りな不思議ちゃんで、業界内外を問わず交友関係はほぼ皆無。なおかつ、キャラソン歌わない、取材や企画には非協力的と部外者から見ても扱いづらい困ったちゃんなのですが、一切仕事が途切れないあたりその実力の確かさを感じさせます。本物の才能のきらめきの前にはコミュニケーション能力なんてものは単なる飾りに過ぎないのでしょうね。

愛してあげるニャ!-僕のペット- VOL.1 瀬戸恵一(CV:石田彰)

愛してあげるニャ!-僕のペット- VOL.1 瀬戸恵一(CV:石田彰)

GANTZ

箸休め - 脱積読宣言

GANTZ
 奥浩哉*3による日本の漫画作品。また、それを原作としたアニメ、ゲーム、小説、実写映画作品。漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』(集英社)において2000.7.13発売の31号から連載を開始し、'06から隔週で連載中。累計発行部数は1900万部以上。
 作者が高校時代から暖めていた、『必殺仕事人』にSFテイストを加えた「夜にみんなで集まって殺しに行く」物語を描いた青年漫画石森章太郎*4原作のTV番組『がんばれ!!ロボコン』のガンツ先生*5GANTZの名称の元であり、ガンツの採点シーンもガンツ先生がロボコン*6達の行動を採点するシチュエーションのパロディである。「日本人に馴染むSF」を目指した、現実と非現実が交錯する世界観、不条理とも言える死と隣り合わせの緊張感、個性溢れる登場人物などが人気を集めている。作者は「正義とは何なのか?」「正義はあるのか?」というストーリーの図式は『GANTZ』のテーマでもあるという。前作『01 ZERO ONE』に引き続き、原稿はCGによって制作されており、作者は「3D漫画」と称している。ShadeやPhotoshop等のグラフィックソフトを駆使して背景や効果が精密に描画されている。
 '04テレビアニメ化、'11実写映画が二部作において公開された。(wikipediaより引用)

 近年二宮くん主演の実写映画化で話題を浚った、日本の誇るエログロバイオレンス漫画。オシャレな雰囲気やどぎついグロ描写が受けるのか、青少年層にえらく人気の本作ですが、私はどうも好きになれません。シュールを衒ったナンセンスな演出や救いもカタルシスもあったもんでない物語展開もさることながら、CGを使っているせいか小奇麗で記号的に過ぎるエログロの描写に肉感を感じないのが最大の理由でしょうか。なんにせよ、かっぺ星人編で耐え切れずに読むのを中断したままなので、これ以上の深入りは避けます。どうもオサレでサブカルちっく作品は苦手だ。

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)

シオン議定書

EDEN〜君がいない〜 - 脱積読宣言

シオン賢者の議定書 The Protocols of the Elders of Zion
 「秘密権力の世界征服計画書」という触れ込みで広まった会話形式の文書。1890年代の終わりから1900年代の初めにかけてロシア語版が出て以降、『ユダヤ議定書』『シオンのプロトコール』『ユダヤの長老達のプロトコル』とも呼ばれるようになった。ユダヤ人を貶めるために作られた本であると考えられ、ドイツのナチスに影響を与え、結果的にホロコーストを引き起こしたとも言えることから「史上最悪の偽書」、「史上最低の偽造文書」とも呼ばれている。
 この文書は1897.8.29-31スイスのバーゼルで開かれた第一回シオニスト会議の席上で発表された「シオン二十四人の長老」による決議文であるという体裁をとっている。そして、1890年代末から1900年代初めにかけてロシア帝国内務省警察部警備局により捏造されたとする説が有力である。1920イギリスでロシア語版を英訳し出版したヴィクター=マーズデン*7が急死*8したため、そのエピソードがこの本に対する神秘性を加えている。ロシア革命によって、日本を含め世界中にこの文書は広がった。一般人だけでなく、ヒトラー*9やヘンリー=フォード*10などもこの文書を熱狂的に支持した。ロシアではソビエト時代になると発禁本とされた。この文書は既に発行されていたモーリス=ジョリー著『マキャベリモンテスキューの地獄での対話』(1864)との表現上の類似性が指摘されている。地獄対話はマキャベリ*11の名を借りてナポレオン3世*12の非民主的政策と世界征服への欲望をあてこすったものである。シオン賢者の議定書は地獄対話の内容のマキャベリナポレオン3世)の部分をユダヤ人に置き換え、大量の加筆を行ったものとされる。1921.8.16-18英誌『タイムズ』は『シオン賢者の議定書』が偽書であると暴露した。報道の中で、コンスタンチノープルの記者フィリップ=グレーブスは表紙に JOLIと印刷された古本がプロトコルの元ネタだと暴露した。『タイムズ』の編集部は大英博物館に保管されていた『マキャベリモンテスキューの地獄での対話』と本書とを比較して、その正体を明らかにした。この報道のため、英国では熱は冷めてしまった。ドイツではオカルトを政策の宣伝として積極的に利用し、その中で本書も反ユダヤ主義の根拠として積極的に利用していく。アドルフ=ヒトラーが「歴史的に真実かどうかなどはどうでもよい。内容的に真実であれば体裁などは論ずるに足らん」と述べ、最終的にホロコーストを実施した。'20アメリカで自動車王ヘンリー=フォードが、所有する『ディアボーン・インデペンデント』紙上でこの文書の連載を始めた。秋には『国際ユダヤ人』という書籍としてまとめられ出版する。この本はアメリカ国内で約50万部を売り上げ、さらに16ヵ国語に翻訳された。'27周囲の抗議や訴訟などを経てフォードは内容を否定し、本の回収に同意する。現在、大英博物館に最古のものとしてロシア語版のものが残っている。(wikipediaより修整引用)

 田中上奏文と並ぶ、陰謀論偽書の最高傑作の一角。なんせ、フォードやヒトラーなどの名だたる有名人をその虜にして、ホロコーストの遠因となってしまっているんだからそんじょそこらの陰謀本とはケタと出自が違います。研究の進展によって底本まで明らかにされて完全に偽書たることが証明された本書ですが、昨今のユダヤ陰謀論の隆盛に伴い、再度陽の目を見つつある感があり、空恐ろしいものを感じます。ユダヤ資本に代表されるグローバルコングロマリットの寡頭支配という資本主義の業病への糾弾が急務なのは論を待ちませんが、そのツールにこんな1世紀も前の偽書を用いるのは逆効果でしょう。
 以上、ビリーバー懐疑論者双方からの分厚い研究が出尽くしている感もあるので内容そのものに関しての詳述は避けます。ってゆーか、神学論争も陰謀論も苦手だ。

シオン長老の議定書

シオン長老の議定書

行き先に安らぎはない立ちなさぁDon't give up the fight

 シオンの議定書のような明らかなトンデモ本まで担ぎ出さねばならなくなってきているほどに、リーマンショックで露呈した資本主義の制度疲労は焦眉の急の課題となってきています。とは言え、共産主義社会主義の矛盾の暴露された現在、資本主義に取って代わるべき体制の目算もまったくないのも一面の事実。ここまま人類は資本主義の破綻によりGANTZのような悪夢の世界に生きる羽目になるのでしょうか。石田彰のように人格の破綻をものともしない実力でもあるのなら、そんな混沌の時代は願ったりなのでしょうが、人脈やコミュニケーション能力に頼らざるを得ない凡百たるわれらにとっては体制の崩壊は死活問題です。この期に乗じて暴力革命を企てている方々はそれを肝に銘じましょう。体制末期の混乱は貧窮するだけで済みますが、崩壊後の混乱は一歩間違えるとギロチンかリンチ直行ですよ。

GALAXY

GALAXY

帰って来た今日の一行知識

ジオンの英語表記は当初Zionだった
シオンの英語表記と同じってんで苦情を受けて、現在のZeonに改訂。ポリティカリィ・コレクトネスってのは難儀なもんですね。

*1:マウスプロモーション付属俳優養成所

*2:機動戦士ガンダムSEED DESTINYアスラン・ザラ

*3:代表作:『変』、『01 ZERO ONE』、『め〜てるの気持ち』他。

*4:石ノ森章太郎。代表作:『仮面ライダー』、『サイボーグ009』、『マンガ日本経済入門』他。

*5:ロボット教室教師。先生ロボット。ロボコンを筆頭とする問題児を抱え、厳しくも暖かく彼らの成長を後援している。

*6:大山家お手伝いロボット。G級ロボット。果てしないドジと底無しのロボ根性で数多のトラブルを巻き起こしながらも一人前のロボット目指して精進中。

*7:『モーニング・ポスト』紙ロシア担当記者

*8:原因は伝染病

*9:Adolf Hitlerドイツ国総統。父アロイス、母クララ。ナチスを創設しミュンヘン一揆を起こすも逮捕投獄。出獄後は世界恐慌下の社会不安を背景に党勢を拡大。首相就任後全権委任法を成立させ独立体制を確立。西欧に蔓延する厭戦感に基づく宥和政策の間隙を縫って勢力を拡大するも、ポーランド進出を機に第二次世界大戦が勃発。当初は電撃戦により破竹の勝利を続けるも、米ソ参戦により形勢は逆転。ベルリン失陥を目前に自殺。

*10:Henry Ford。フォード・モーター初代社長。父ウィリアム、母メアリ。近代的組立ライン確立による大量生産方式の導入により、T型フォードを全世界に普及させ、自動車王の名を欲しいままにした。

*11:Niccolo Machiavelli。フィレンツェ共和国第二書記局長。父ベルナルド・ディ・ニッコロ・マキャヴェッリ、母バルトロメーア・ディ・ステファノ・ネリ。代表作:『君主論』、『ティトゥス・リウィウスの最初の十巻についての論考』、『戦術論』他。

*12:Charles Louis-Napoleon Bonaparte。フランスボナパルト朝第3代皇帝。父ルイ=ボナパルト、母オルタンス・ド・ボアルネ。7月王政打倒を目指し数度蜂起を企図するも失敗し亡命。2月革命後帰国し政界復帰し大統領に当選。その後クーデターにより戴冠し、第二帝政を開始。積極財政外交政策により伯父ナポレオンの覇業の完遂を目指すも、普仏戦争の敗北により失脚下野。