脱積読宣言

日々の徒然に読んだ本の感想書いたり、カープの応援したり、小旅行記書いたりしてるブログです

『銀河おさわがせマネー』

ビジネス書って読む価値あるの?:哲学ニュースnwk
昔上司が「吉田松陰に学ぶ~」系のビジネス書が座右の書だったんで、仲よくなろうと思って原典読んで解釈論を戦わせようとしたら、すげえ嫌われた。解せぬ。


 急募ガチビリーバーさんとの上手い付き合い方。ああ疑似科学ワロスってpgrしてえ。


SRWT進捗

銀河おさわがせマネー (ハヤカワ文庫SF)

銀河おさわがせマネー (ハヤカワ文庫SF)

When I'm in heat and someone gets a notion

 我らがオメガ中隊に新人が。宇宙でも有数の身体能力を誇るガンボルト人に宇宙軍未加入のゼノビア人から軍事オブザーバーとしてクァルが、更についでに謎の牧師レヴまで加えて、舞台は因縁の惑星ランドールへ。襲い来る数々の難題を我らがフール大尉は華麗に解決できるのか。


 何だこのざまは!本巻から共著者にP.J.ヘックなる人物が加わってたので嫌な予感はしてましたが、ひょっとしなくともこれ完全に名義貸しですね。前巻までのジェットコースター的なトラブルバスターの爽快感もフールと中隊員たちとのドライながらも強固な信頼関係もどこへやら、『銀河おさわがせ中隊』のキャラと舞台と形式だけ使った粗悪な二次創作の様を呈しています。嫌愛が在る分だけ二次創作の方がはるかにましかも。「ここダメ」あげつらうとどんだけ紙幅があっても足りなさそうなので省略しますが、作者がやる気失った時点で無理に延命しても碌なことにはならないってことをまざまざと証明してくれるいい作品だと思います。

I jump to my feet I hoof it to da ocean

 『銀河おさわがせ中隊』シリーズは全二巻、いいね。世にはどうしてこう続編商法ってのが蔓延してしまうのでしょうか。賢い消費者として、「駄作は買わない」を徹底しなければジャンルの底上げはできないと痛感させられました。お布施って言えば言葉はいいけど、安易な購買行動は製作者の堕落を招きますよ

パンドラの箱

パンドラの箱


Aerosmith - Pandora's Box

帰ってきた今日の一行知識

ジェットコースターの法律上の扱いは乗り物ではなく工作物

出発点と到達点が同一ってのが乗り物の要件を満たさなかったようで。法律上の定義ってのは面白いもんですね

『仮面ライダーエグゼイド』

痛いニュース(ノ∀`) : 【ふるさと納税】 泉佐野市「後出しジャンケンで条件を付けてきた政府に腹わた煮え繰り返る」と怒りあらわ - ライブドアブログ
盗っ人猛々しいというかなんというか。あんたらが無茶なことしすぎた所為で規制強化する羽目になったんでしょうに。


 野暮用で伊東に出張。風光明媚で気候温暖な天国のようなところでした。リタイアしたらあそこら辺に引っ込むのもいいのかもしれない


競馬成績・・・2019収支-29530

SRWT進捗

仮面ライダーエグゼイド Blu-ray COLLECTION 1

仮面ライダーエグゼイド Blu-ray COLLECTION 1

止まらない感じるこの予感はThe new beginning

 聖都大学附属病院で研修医を務める「天才ゲーマーM」こと宝生永夢はひょんなことからゲーマードライバーを手に入れ、電脳救急センター所属の仮面ライダーとなり、世に蔓延するゲーム病を根絶するため、バグスターとの戦いに身を投じる。理想に燃える若き医者の卵は患者と世界を救えるのか。


 スタイリッシュなデザインに惹かれて見始めた『仮面ライダーウィザード』をあまりにも一本調子で退屈な物語に負けて挫折してしまったので、逆にあまりの無体なデザインで喧々諤々の議論というか誹謗中傷の嵐を巻き起こしたエグゼイドに挑戦してみました。感想は一言、ストーリーも販促もキャラ萌えも特盛てんこ盛りな疾走感あふれる展開は完全に自分好み。それでいて、高橋悠也氏が全話脚本担当しているだけあって設定破綻や矛盾の少ない一本芯の通った物語となってるんだから、世に溢れる傑作の評価は正しいと思います。良くあそこまでの逆風から持ち直したなあと感心。
 上述の通り、サービス満点の全部乗せ仕様なので、一々「ここ好き」挙げてたらキリがないんですが、魅力を一つだけ挙げるとしたらやはり、檀黎斗改め新檀黎斗改め檀黎斗神。初期の猫被ってる爽やかな青年社長のたどたどしい演技から、岩永徹也氏のネジの外れた過剰なマッド演技で歴代屈指の魅力的なキャラクターに脱皮していく様は必見です。善意の協力者、裏で暗躍する陰謀家、ライバル、カマセ、黒幕、中ボス、利害関係の一致するだけの一時的な味方、勝利の鍵、天才ゲームクリエーター、愛に飢えた孤独なアダルトチルドレン、ネタキャラetcどの側面を切り取ってみても魅力的な上に、何故かキャラブレを感じさせないって特濃のアイデンティティーは筆舌に尽くしがたいものがあります。問題はこの人が濃すぎるせいで、他の魅力的な登場人物が埋もれてしまってること。色々無理してながら天才外科医の役割を演じている若手ドクターの立ち位置が素敵な鏡飛彩先生とか大好きなんだけどなあ

未知の領域今を切り拓くんだI gotta believe

  毎年恒例となった感のある「こんなの仮面ライダーじゃない」議論。それでも平成だけでも20作以上の長寿と人気を誇る強固なIPとして君臨しています。そう考えるとやっぱりIPの存続の為には絶えざる変革こそが必要なんだと改めて。これって組織も人間関係も一緒ですよね。「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」いつも心に刻んでおきたいものです。

EXCITE

EXCITE


三浦大知 (Daichi Miura) / EXCITE -Music Video- from "BEST" (2018/3/7 ON SALE)

帰ってきた今日の一行知識

棚橋弘至がマスクマン仮面ライダークウガとしてリングに上がるギミックが予定されていた

猪木主導の格闘路線の煽りを受けて没に。もし実現してたら今頃クウガアルティメットフォームがレインメーカー片翼の天使と抗争繰り広げてたんでしょうか。見てみたかったなあ。

『とある魔術の禁書目録11』

池袋の事故を受け、都内で1200人以上が免許証を返納 - ゴールデンタイムズ
これで、飲酒運転の福岡今林大、あおり運転の東名石橋和歩と共に老人運転の池袋飯塚幸三は日本交通史に画期を刻んだ者として永遠に語り継がれることになるでしょう。


 ほんの一週間前は退屈をかこつていたのが嘘のような激動の4日間。できればもうちょっと密度を平準化してほしいなあ。


SRWT進捗

  • 2周目シークレットシナリオ1「正義と勇気を友にして」本隊到着。トップエース:キンケドゥ=ナウ@クロスボーンガンダムX1改・改

指で弾くコイン見つめた表ならGO、裏はSTAY。まず答えを聞かせて

 大覇星祭の「来場者ナンバーズ」でピタリ賞の「北イタリア5泊7日ペア旅行」を当てた上条当麻。自他ともに認める不幸体質の人間が射止めた幸運は当然のごとくに嵐の前触れだった。アドリア海に浮かぶ「水の都」ヴェネツィアで今日も科学と魔術が交差する。


 3期が大爆死を遂げてお通夜状態のとあるシリーズ。陰ながら応援って訳で、再読再開。大覇星祭も終わって中休みの本巻はついに日本を飛び出て海外へ。「既刊が売れてるから海外取材行かせてあげる」ってやり取りが容易に想像できる序盤の旅行記パートは果てしなく退屈ですが、本巻の囚われのヒロイン枠のアニェーゼが登場してからは物語はがぜん面白く・・・なってくれればいいんですけどね。今まで「言葉に出したことが全部実現する魔術師」だの「触れたものすべてのベクトルを操作できる能力者」だの「神」だの御無体な敵ばかり出してきていて、今回は目先を変えて大艦隊が敵と設定したまでは良かったのですが、如何せん描写がそれに追いつきません。折角の大艦隊が舞台装置以上の役割果たしてないし、こちらの仲間は偶然現地で合流した天草式一同とポッと出のシスター×2&基本非戦闘員のオルソラと微妙な面子。折角雲霞のごとき大編隊出したんだったら神裂や美琴に無双やらせようよー。他にはこれはいつものことですが、彼我ともにHPが高すぎて戦闘に一切の緊張感が生まれないってのはいかがなもんかと。当麻がボコられても、敵戦闘員が致命的ダメージを与える訳にはいかない元仲間でも一切緊張感が湧かないよう。それに加えて最後の決着は絶対に当麻右ストレートじゃなきゃ縛りのせいで戦闘がだれるだれる。アニェーゼが覚醒して天使の杖を取り戻した時点で決着しとけば非常にきれいに終われてたのにと素人ながらに思います。
 以上毎度のことながら各キャラは魅力的だし要素要素は面白いのに全体としてはかなり残念といういつものとあるでした。

「どうか教えてくれませんか?」天使は見定める笑顔のまま

 次巻からはついに第一シリーズの幹部級の「神の右席」が登場するので面白くなりますよ。と一応宣伝。こういうライブ感重視のラノベはリアタイで追うか一気読みしないときついってのに今更気付いた

No buts!

No buts!


とある魔術の禁書目録Ⅱ OP「No buts!」 歌詞付き 高音質

帰ってきた今日の一行知識

第二次世界大戦中イギリスでは船体を氷で築造した空母が計画されていた

名付けて氷山空母「ハバクック」。イギリス人は時々妙なところでジョンブル精神を発揮するから困る。

柴又帝釈天

20代がガチで選んだ邦楽ヒットソング、10曲以上わからない奴はオッサン確定らしいぞ :哲学ニュースnwk
「R.Y.U.S.E.I.」「ray」「私以外私じゃないの」「恋」「前前前世」「Lemon」「U.S.A」は知ってる


 過ぎ去りし十連休が懐かしい方へ。共産党が政権取ったらGWの10連休恒常化します*1よ。


SRWT進捗

ドブに落ちても根のある奴はいつかは蓮の花と咲く

柴又帝釈天
 東京都葛飾区柴又七丁目にある日蓮宗の寺院の通称。正式名称:経栄山題経寺。旧本山は大本山中山法華経寺。親師法縁。なお、「帝釈天」とは本来の意味では仏教の守護神である天部の一つを指すが、地元では、題経寺の略称として用られることも多い。
 1629禅那院日忠*2および題経院日栄*3という2名の僧によって開創された日蓮宗寺院である。18世紀末、9世住職の日敬*4の頃から当寺の帝釈天*5が信仰を集めるようになり、「柴又帝釈天」として知られるようになった。帝釈天の縁日は庚申の日とされ、庚申信仰とも関連して多くの参詣人を集めるようになった。
 近代以降も夏目漱石*6の『彼岸過迄』を始め、多くの文芸作品に登場し、東京近郊*7の名所として扱われた。20世紀後半以降は、人気映画シリーズ『男はつらいよ』の渥美清*8演じる主人公・車寅次郎*9(寅さん)ゆかりの寺として知られるようになる。年始や庚申の日(縁日)は非常に賑わい、映画『男はつらいよ』シリーズ制作後は都内の定番観光名所となり、観光バスの団体客が大勢訪れたこともある。
 「柴又帝釈天」の通称で専ら呼ばれるが、当寺の日蓮宗寺院としての本尊は帝釈天ではなく、帝釈堂の隣の祖師堂に安置する「大曼荼羅*10である。また、当寺が柴又七福神のうちの毘沙門天*11にあたることから、「帝釈天=毘沙門天」と解説する資料が散見されるが、帝釈天毘沙門天はその起源を全く異にする別々の尊格であり、柴又七福神毘沙門天は、帝釈天の脇に安置される多聞天*12を指すと解される。 (wikipediaより修整引用)

 GWに一か所くらいは観光地へと思ったのが大失敗。柴又帝釈天はえらい人出でグロッキー。客層も年齢層が高い分立ち止まりによる道塞ぎが横行していてストレスがマッハ。そんな時期的問題に目をつぶっても、寺院自体も特徴のない量産型中規模寺院で正直あまり見るべきところが・・・。参道は寅さん特化で特色だそうとしてますが、松竹が協力的でないのか、正直それも中途半端。勝手に便乗感が漂います。寺内も日蓮宗の寺院として今でも普通に「生きてる」ので観光地にも舵を切り切れておらず、随所に不親切さが見受けられます。彫刻や書など結構目を引く作品群には恵まれてるんですが、やっぱり見せ方って大事ですよね。以上、目と鼻の先に完全上位互換の浅草寺があるのが不幸としか言いようのない「観光地」でした。

いつかおまえのよろこぶような偉い兄貴になりたくて

 「観光地化」ってのは覚悟が必要なんだなと改めて。宗教法人も地域住民もあまり観光地化を心の底からは歓迎してないんだろうなあってのが垣間見れた今回の小旅行。お客さんを呼ぶってのは「ありのままの姿を」なんてきれいごとでは済まないんでしょうね。これからの縮小日本、外貨獲得のためにはクールジャパンによる観光立国が急務ですが、国民のみなさんにはその覚悟はおありですか?取り敢えずまず自分でできることとして、英語と中国語くらいは簡単な道案内できるくらいにはなりたいなあ。

渥美清全曲集~男はつらいよ・渥美清の啖呵売~

渥美清全曲集~男はつらいよ・渥美清の啖呵売~


男はつらいよ 主題歌

帰ってきた今日の一行知識

葛飾区は当初「新宿(にいじゅく)区」になる予定だった

新宿(しんじゅく)区との争いに負けて今の名に。江戸川区といい葛飾区といい広域地名由来だから実に紛らわしいんですよね。やっぱり荒川以東は不遇だ

*1:5/1メーデー共産主義の最重要記念日

*2:中山法華経寺第十九世。

*3:題経寺2世住職。

*4:一時行方不明となっていた日蓮聖人御親刻と言われる帝釈天のご本尊を再発見し、題経寺の中興の祖となる。

*5:前身:インドラ。梵天と共に釈迦に仕え、四天王を配下とし忉利天で護法善神としての役務を全うしている。

*6:金之助。東京帝国大学英文学講師。父直克、母千枝。代表作:『坊ちゃん』、『吾輩は猫である』、『それから』(小説)他。

*7:当時は東京ではなかった

*8:父田所友次郎、母タツ。本名:田所康雄。代表作:山田正助(『拝啓天皇陛下様』)、金田一耕助(『八つ墓村』(1977))、喜八(『キネマの天地』)他。

*9:父平造、母お菊。父の愛人であった芸者お菊の子として生まれ、父に引き取られ育つも、芸者の子と差別されたため葛飾商業学校を中退し出奔。テキヤとして日本全国を放浪している

*10:中央に「南無妙法蓮華経」の題目を大書し、その周囲に諸々の仏、菩薩、天、神などの名を書したもの

*11:वैश्रवण。別名:多聞天。前身:クベーラ。帝釈天の配下として夜叉の羅刹などの鬼神を配下として北方を守護。武神として尊崇を集め、四天王や七福神の一柱に数えられる。

*12:別名毘沙門天

対中日ドラゴンズ第7-9回戦

第7回戦○7-2

 八つ当たりしてごめんね。アドゥワと中継ぎ陣の奮闘を今日も今日とて打線が見殺しかと思いきや。最終回松山の一打で奇跡の延長戦突入。そこでは一か月前のマツダでの悪夢のお返しとばかりに10回表に一挙5得点で雪辱!って、冷静に思い出してみるとやられたのって、ヤクルト相手でしたっけね。

今日のヒーロー

復活の号砲って思っていいんですよね

第8回戦●0-6

 今日はたしか移動日。エラーから気落ちした投手が大量失点+打線も委縮して沈黙の黄金パターンで完膚なきまでの大敗。山口翔君の2回無失点デビューだけがせめてもの朗報です。

今日の戦犯

気持ちはわかるけどもうちょっと大人になってよ

第9回戦○3-2

 大エース仁王立ち。ここで負けたら元の木阿弥の正念場で大瀬良が2失点完投の快刀乱麻。打ってもヤベー奴と神ってる奴のアベックHRなどでご機嫌の勝利。GWの地獄の12連戦を見事画竜点睛で締めてくれました。

今日のヒーロー
  • 大瀬良大地 57.4 (次点:鈴木 10.5)

おい……見てるかマエケン、お前を超える逸材がここにいるのだ……!!

総評

 地獄の12連戦を6勝5敗1分の勝ち越しで無事借金完済。鯉幟もしまわれて、ここからがカープの4度目の覇道のリスタートです。まってろ巨人。

今カードの殊勲者

1位:大瀬良大地 57.4
2位:松山竜平28.9
3位:西川龍馬 18.3

大瀬良はくれぐれもぶっ壊れないでね。

今カードの要反省

1位:田中広輔 -49.8
2位:野村祐輔 -22.0
3位:菊池涼介 -21.5

ワーストプレイヤーはほぼデフォルトになってきた気がする

『日露戦争 第二巻』

痛いニュース(ノ∀`) : 10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」 - ライブドアブログ
悪い大人に食い散らかされる未来しか見えない。権威権力への反逆ってのは何らかの実力の裏付けがないと痛いだけですよ。


 GWを利用して『スーパーロボット大戦T』クリア。例年より半月余計に時間がかかったのをどうとらえるか。新規開業ほやほやの人間がやっていい所業じゃねえよなあ。ともあれ、以下感想箇条書き

  • V・Xの正統後継者。前作ほどの手抜き感を感じさせなかったのは進化かそれともこっちが悪慣れしただけか
  • カウボーイビバップと楽園追放は何しに出てきた
  • ガン×ソードは目玉作品で優遇してもらってる割には原作再現に愛が感じられない。なんだ「あのパズルはいつの間にか失くした」って
  • その代わりかファサリナさんへの偏愛が異常。なんだあの全キャラトップの戦闘アニメの凝り具合は。その分隠しで仲間加入がなかったのが果てしなく謎です
  • もう慣れましたが、今回もアルカディア号の無体な無双っぷり。個人的には松本零士に一切思い入れないので正直ちょっぴりウザかったり
  • Gガンダムがこちらも一切自重しない強さ。こっちは思い入れバリバリなので素直に嬉しかったり
  • 魔法騎士レイアース』と『マジンガーZ/INFINITY』は面白そうだった。アマプラにでも転がってないかなあ
  • 旧作主人公勢が出てきた時は正直本作で一番盛り上がった。その分スポット参戦と分かった時のガッカリ感たるや。ついに禁断のDLC商法に手を出したかと思ってぶちぎれかけました
  • 特務三課の女性陣の皆さんはみんな魅力的。個人的にな「ミス・ストレート」なエイミスちゃんがお気に入り。あと、サギリさん、あざといよ、サギリさん
  • ラスボスが「グレートマジンガー*1なのは斬新な試みかと。あの登場シーンは燃えるわ。


競馬成績・・・2019収支-29120

  • NHKマイルC・・・本命グランアレグリア-100
  • 京都新聞杯・・・本命タガノディアマンテ-100
  • 鞍馬S・・・本命ダイメイフジ-100
  • 邁進特別・・・本命リンシャンカイホウ-100
  • 谷川岳S・・・本命プロディガルサン-150

SRWT進捗

日露戦争〈第2巻〉

日露戦争〈第2巻〉

ずっと信じてたお前の夢が熱い未来に変わるまで

日露戦争
 明治三十七(1904)~三十八('05)年。
 帝政ロシアと日本との極東における利害の衝突により起り、世界の列強の帝国主義戦争への発展として、注目すべき意義をもつ。日清戦争後三国干渉を行って、遼東半島を清国に還付させたロシアは代償としてこれを租借地とし、ここを根拠として南下策を実現し、朝鮮にも勢力をのばして内政にまで干渉するに至った。これはようやく朝鮮市場を確保した日本に大衝動を与えた。この勢は北清事変以後ますます強くなったので、これがため日本は急いで日英同盟を締結し、その力を背景に度々ロシアと交渉をもったが、ロシアはいよいよ兵を送って満洲侵略の企図を明確にしたことから、国内の主戦論と相まって1904.2.8開戦に到った。この戦は陸戦に於ては平壌より遼陽・旅順・奉天を主戦場とし、海戦は黄海蔚山日本海で行われた。そしていずれも日本の勝利に帰した。この時、ロシアにはまだ戦争終結の企図はなかったが、ツァーの政治に苦しめられた国内の労働者・農民の反政府運動がたかまり、ついに日本に同情的であった米国大統領ルーズベルト*2の斡旋を受け入れることになった。そこでポーツマスに於て露国全権ウィッテ*3と日本全権小村寿太郎*4との間に講和条約が結ばれたが、これは樺太南半の割譲・南満洲における露国権益の譲渡等を容認したものである。この戦争の結果、日本の重工業は飛躍的に増大し、資本主義の基礎を固めた。又この中にあって片山潜*5与謝野晶子*6を初めとする反戦運動が全国的な規模で行われたことも注目すべき事である。(『改訂増補日本史辞典』より引用)


 10年以上ほったらかしてた児島襄の日露戦争シリーズを読書再開。この人の本は骨太で面白いんですが、読みやすさとは無縁なんで腰据えてかからないと結構あっさり挫折するんですよね。
 そんな第二巻は第三次旅順港閉塞作戦から第二回旅順口総攻撃直前まで。旅順攻略関係を除けば、黄海海戦蔚山沖海戦・遼陽会戦と日本軍の圧勝に終わった戦闘揃いなんですが、なんだか全体にグデグデ感が漂います。相手のロシア軍もそれに付き合ってか内紛にサボタージュにと、これまたそら負けるわの大迷走で、彼我ともに感情移入が非常にしづらい有様。そう言えば、この人こういったところ一切美化せず取り繕おうともしないから物語としての爽快感が絶無なんだと思い出させてくれました。まあその分、「戦争いくない」の教材にはいいかもしれませんね。まかり間違ってもこんな連中の下で犬死したくねーもんなあ。

仮面に隠した輝く瞳ひび割れそうな愛抱きしめて

 旅順攻略の無為無策日本海海戦の圧勝ばかりが取り上げられがちな日露戦争ですが、他の戦い見てみると、陸では圧倒的な準備不足、海では敵軍の自暴自棄から来る自滅と、こんなもん成功体験にしてたらそら組織も崩壊腐敗するわと納得しきり。成功体験ってのはホント一歩間違えると恐ろしい呪いになるんですね。

果てしない炎の中へ

果てしない炎の中へ


仮面ライダー龍騎 : 果てしない炎の中へ Kamen Rider Ryuki : Hateshinai Honoo No Naka He

帰ってきた今日の一行知識

日露戦争時の日本軍の捕虜収容所はロシア兵に大好評だった

松山に設置されたそれは道後温泉と提携して芸妓さんまであげての大歓待ぶり。投降兵が白旗掲げながら「マツヤマ マツヤマ」って連呼してたなんて逸話も。日露戦争までは日本軍が諸外国の評判を気にしまくってたのがよく分かるエピソードです。日本人は相変わらず「外の目」がないととことん堕落する民族ですね

*1:方陣営がこっそり開発していた、今までのパワーバランスぶち壊す伏線皆無の新機体

*2:Theodore "Teddy" Roosevelt。アメリカ合衆国第26代大統領。ニューヨーク州知事を経て共和党の副大統領となりマッキンリー暗殺に伴い大統領就任。内では「スクウェア・ディール」を掲げ革新政策を断行、外交では「棍棒外交」と揶揄される対外膨張策を推進し、ポーツマス条約の仲介やパナマ運河の獲得などの功を残した。

*3:Сергей Юльевич Витте。ロシア帝国初代首相。伯爵。アレクサンドル3世に寵遇され運輸・財務畑で累進、シベリア鉄道建設などの功績を残す。第一次ロシア革命の収拾に奔走し、初代首相に就任するもニコライ2世に疎んじられ失脚。

*4:第一次桂内閣外務大臣。侯爵。父寛平、母梅子。米国帰りの知識を活かして判事として活躍しているところを陸奥宗光に見いだされ、外務官僚に転身。桂首相の外交の右腕として、ポーツマス条約・日露協約・韓国併合関税自主権の回復などの功績を残した。

*5:コミンテルン常任執行委員会幹部。父藪木国平、養父片山幾太郎→片山常吉。職工義勇会・社会民主党日本共産党など日本の初期の左翼運動のほぼすべてに関与するも人望に乏しく、アメリカ亡命の果て、モスクワで客死。

*6:志やう。父鳳宗七、母津祢、夫に鉄幹、子に光・秀・八峰・七瀬・麟・佐保子・宇智子・アウギュスト・エレンヌ・健・寸・藤子。代表作:『みだれ髪』(歌集)、「君死にたもうことなかれ」(詩)、『源氏物語』(訳)他。

対読売ジャイアンツ第6-8回戦

第6回戦○6-3

 悪夢はもう繰り返さない。今年に入って散々見せつけられている守乱で床田くんの快投を台無しに。と思いきや、8回に打線が爆発してなんだかしらないけど結果オーライの勝利。取り敢えず安部はHRでタイムリーエラーを帳消しにできたと思わないこと。

今日のヒーロー

首位打者

第7回戦○3-2

 正義は勝つ!初回に菊池のオーバーランをめぐっての抗議で緒方監督まさかの退場。ここで燃えなければカープ戦士にあらずって訳で劇的サヨナラ勝利。・・・と言えば聞こえはいいですが、二桁安打+2失策で僅か三点の拙攻に一岡炎上と大分問題山積だった気がするのは気のせいでしょうか

今日のヒーロー

あなた方の復活こそ4連覇へのカギです

第8開戦△3-3

 そうは上手くいかんか。雪辱の3タテを目指しての最終戦は今年初登板の祐太くんVS4月MVP当確の山口俊というなかなか難儀なマッチアップ。必死の投手リレーで虎の子の3点を守り切って勝利かと思いきや。守護神(笑)の中﨑御大がやらかして、痛恨の引き分けに。逃した魚は大きそうです。

総評

 ジェットコースターは止まらないって訳で、8連勝からの4連敗からの3連勝とええかげんにせえよ、な乱高下ぶり。もうちょっと落ち着いて応援させてよ、ってのは贅沢な願いなんでしょうか

今カードの殊勲者

1位:鈴木誠也 45.5
2位:X.バティスタ 38.1
3位:會澤翼 37.1

打線の軸はようやくしっかりしてきましたね

今カードの要反省

1位:野間峻祥 -49.3
2位:菊池涼介 -48.1
3位:安部友裕 -37.7

一方で打線の穴もようやく露わに(嘆息)